検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014485742図書一般332.07/イワ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

比較経済論講義

人名 岩崎 一郎/編著
人名ヨミ イワサキ イチロウ
出版者・発行者 日本評論社
出版年月 2018.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 比較経済論講義
サブタイトル 市場経済化の理論と実証/移行経済研究の体系的レビューとメタ分析
タイトルヨミ ヒカク ケイザイロン コウギ
サブタイトルヨミ シジョウ ケイザイカ ノ リロン ト ジッショウ/イコウ ケイザイ ケンキュウ ノ タイケイテキ レビュー ト メタ ブンセキ
人名 岩崎 一郎/編著   上垣 彰/[ほか]執筆
人名ヨミ イワサキ イチロウ ウエガキ アキラ
出版者・発行者 日本評論社
出版者・発行者等ヨミ ニホン ヒョウロンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.7
ページ数または枚数・巻数 8,518p
大きさ 21cm
価格 ¥4400
ISBN 978-4-535-55862-5
ISBN 4-535-55862-5
注記 文献:講末
分類記号 332.07
件名 社会主義経済資本主義
内容紹介 社会主義計画経済から資本主義市場経済への体制転換を経験してきた、中東欧、ロシア、その他旧ソ連諸国、中国及びアジア旧社会主義諸国を対象に、移行経済論における主要研究領域の展開状況と到達点を詳らかに解説する。
著者紹介 一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学経済研究所教授。経済学博士(一橋大学)。「中央アジア体制移行経済の制度分析」で第6回大来政策研究賞受賞。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812232970



目次


内容細目

比較経済論講義   その目的,方法及び各講義の狙いと概要   1-28
岩崎 一郎/著
社会主義経済システムはなぜ破綻したのか   政治経済学からの接近   31-65
上垣 彰/著 杉浦 史和/著 岩崎 一郎/著
移行戦略論争   漸進主義対急進主義   67-103
岩崎 一郎/著 鈴木 拓/著
市場経済移行と経路依存性   転換か進化か   105-135
溝端 佐登史/著 堀江 典生/著
転換不況と経済復興   Jカーブ型成長経路発生のメカニズム   139-185
岩崎 一郎/著 雲 和広/著
体制転換と貧困   困窮化決定要因の推移   187-213
雲 和広/著
混迷する社会と汚職   倫理破綻の要因と影響を探る   215-245
鈴木 拓/著 溝端 佐登史/著
私有化政策と企業再建   ポスト私有化期の所有構造と経営成果   249-308
溝端 佐登史/著 岩崎 一郎/著
社会主義的遺制と人事労務管理   309-339
堀江 典生/著 雲 和広/著
モノバンクから二層モデルへ   中央銀行独立性のインフレ抑制効果論争   341-389
上垣 彰/著 岩崎 一郎/著
コメコン体制の崩壊と移行国の貿易   393-417
上垣 彰/著 雲 和広/著
市場経済移行と外国直接投資(FDI)   FDI決定要因の比較分析   419-462
徳永 昌弘/著 岩崎 一郎/著
体制転換と環境改革   中東欧諸国を中心に   463-503
徳永 昌弘/著
閉講の辞   あとがきに代えて   505-507
岩崎 一郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

332.07 332.07
社会主義経済 資本主義
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。