検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0015315310図書一般324/オキ20/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

民法演習サブノート210問

人名 沖野 眞已/編著
人名ヨミ オキノ マサミ
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2018.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 民法演習サブノート210問
タイトルヨミ ミンポウ エンシュウ サブ ノート ニヒャクジュウモン
人名 沖野 眞已/編著   窪田 充見/編著   佐久間 毅/編著
人名ヨミ オキノ マサミ クボタ アツミ サクマ タケシ
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.7
ページ数または枚数・巻数 15,421p
大きさ 21cm
価格 ¥2900
ISBN 978-4-335-35742-8
ISBN 4-335-35742-8
分類記号 324
件名 民法
内容紹介 民法の基本が身につく演習書。210の具体的な事例について、各設例を表裏2頁で、1頁目に設例と参考判例、2頁目にその解説を掲載する。「民法演習ノート」の姉妹編。
著者紹介 東京大学大学院法学政治学研究科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812230773
目次 民法総則
1 民法の基本原則/2 権利能力/3 意思能力と成年後見制度/4 未成年者/5 法定後見/6 制限行為能力者の相手方の保護/7 住所、不在者、失踪宣告/8 失踪宣告の効果と失踪宣告の取消し/9 同時死亡の推定/10 法人の目的/11 法人の代表/12 権利能力のない社団/13 物/14 法律行為の解釈/15 公序良俗違反、法令違反/16 心裡留保、虚偽表示と第三者/17 94条2項類推適用/18 錯誤/19 詐欺、強迫/20 消費者契約法の規定による取消し/21 取消しと第三者/22 代理の要件および効果/23 代理権の濫用、自己契約および双方代理等/24 無権代理の法律関係/25 表見代理(1)/26 表見代理(2)/27 無権代理と相続/28 法律行為の無効/29 取消権の行使と消滅/30 取消しの効果/31 条件/32 消滅時効の起算点、期間の計算/33 時効障害/34 時効の援用権者/35 時効利益の放棄と喪失
物権
36 物権的請求権/37 物権変動の原因と時期/38 取消しと登記、解除と登記/39 取得時効と登記/40 相続と登記/41 177条の「第三者」/42 動産譲渡の対抗要件/43 動産の即時取得/44 盗品の回復/45 取得時効の完成と占有/46 占有の訴え/47 無権原占有と目的物の返還/48 添付/49 共有物の管理/50 共有物の分割/51 隣地通行権と地役権/52 担保物権の意義と種類/53 担保物権の通有性/54 留置権/55 先取特権/56 動産質権/57 転質/58 抵当権の効力が及ぶ目的物の範囲/59 抵当権の侵害/60 抵当権に基づく物上代位/61 抵当権の処分/62 共同抵当/63 法定地上権(1)/64 法定地上権(2)/65 根抵当権/66 非典型担保/67 非典型担保の実行と清算/68 不動産譲渡担保/69 動産譲渡担保/70 集合動産譲渡担保
債権総論
71 債権の効力/72 履行不能/73 種類債権/74 特定物の引渡債権/75 利息概念と法定利率/76 安全配慮義務/77 履行遅滞による損害賠償/78 金銭債務の不履行による損害賠償/79 履行不能による損害賠償/80 損害賠償の範囲/81 履行補助者/82 損害賠償に関する約定/83 代償請求権/84 債権者代位権/85 登記請求権と債権者代位権/86 不動産譲渡行為と詐害行為取消権/87 債務消滅行為と詐害行為取消権/88 分割債権・分割債務/89 連帯債権/90 連帯債務者の1人について生じた事由/91 連帯債務者の1人による履行と求償/92 保証債務の範囲/93 根保証/94 保証債務の履行と求償/95 債権譲渡の対抗要件/96 債権譲渡と債務者の地位/97 債務引受/98 更改/99 有価証券/100 弁済の提供/101 受領遅滞/102 表見的受領権者に対する弁済/103 弁済による代位/104 弁済の充当/105 相殺の要件/106 差押えと相殺/107 混同・免除
契約
108 契約の成立/109 契約締結交渉の破棄/110 契約締結過程における説明義務/111 手付/112 同時履行の抗弁/113 危険負担/114 事情変更の法理/115 契約の解除の要件/116 契約の解除の効果/117 解除権の不可分性/118 第三者のためにする契約/119 定型約款/120 贈与/121 他人物売買/122 売買契約の目的物の契約不適合/123 消費貸借と利息/124 消費貸借と期限/125 賃貸人の義務/126 賃借人の債務不履行と解除/127 賃貸借の終了/128 賃貸目的不動産の譲渡/129 転貸借/130 使用貸借・好意型契約関係/131 役務提供型契約/132 建築請負契約と建物の所有権/133 請負と危険負担/134 仕事の目的物の契約不適合/135 受任者の義務/136 委任契約の解除/137 寄託/138 組合/139 和解/140 預金契約
事務管理
141 委任と事務管理/142 事務管理の効果/143 事務管理の対外的効力
不当利得
144 転用物訴権/145 騙取金・誤送金と不当利得/146 侵害不当利得/147 不法原因給付
不法行為
148 過失の意味と判断基準/149 医療水準/150 過失の推定/151 因果関係の立証/152 医師の説明義務違反/153 営業の利益の侵害/154 名誉毀損/155 プライバシー侵害/156 逸失利益と生存の期待可能性/157 監督義務者責任(1)-未成年者/158 監督義務者責任(2)-精神障害者/159 使用者責任/160 使用者・被用者間の求償/161 土地工作物責任/162 動物保有者の責任/163 製造物の欠陥による事故/164 自動車運行供用者の責任/165 被害者死亡の場合の遺族の損害賠償請求権/166 不法行為による損害賠償の範囲/167 損益相殺/168 過失相殺/169 過失相殺の類推適用/170 名誉毀損・プライバシー侵害における差止め/171 公害と差止め/172 共同不法行為と複数の不法行為・債務不履行の競合/173 和解と後遺症/174 不法行為法における胎児の法的地位/175 不法行為に基づく損害賠償請求権の消滅時効
親族
176 婚姻の成立/177 日常家事債務の連帯責任/178 不貞行為に基づく不法行為/179 裁判離婚/180 財産分与の内容/181 財産分与と詐害行為取消権/182 離婚における親権と子の引渡し/183 内縁・事実婚と婚姻に関する規定の類推適用/184 嫡出推定と嫡出否認/185 推定されない嫡出子/186 嫡出推定の及ばない子/187 認知と認知無効/188 普通養子の成立と効果/189 特別養子に関する特則/190 生殖補助医療と親子関係/191 親権の帰属/192 親権制限と未成年後見/193 成年後見人の責任等/194 親族間の扶養と清算
相続
195 相続人と包括受遺者/196 相続の承認と相続放棄/197 相続人が不存在の場合の法律関係/198 法定相続分と指定相続分/199 具体的相続分/200 遺言の要式性と遺言解釈/201 相続させる旨の遺言/202 後継遺贈/203 遺産分割の対象となる遺産/204 遺産分割協議の内容の不履行/205 遺産分割審判/206 被相続人の債務の承継/207 遺留分侵害の判断/208 遺留分減殺請求権/209 相続分の指定・持戻しの免除と遺留分侵害/210 相続回復請求権



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。