蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
0014550107 | 図書一般 | 375.852/マツ18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
| タイトル |
その問いは、物語の授業をデザインする
|
| 人名 |
松本 修/編著
|
| 人名ヨミ |
マツモト オサム |
| 出版者・発行者 |
学校図書
|
| 出版年月 |
2018.6 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書 |
| タイトル |
その問いは、物語の授業をデザインする |
| タイトルヨミ |
ソノ トイ ワ モノガタリ ノ ジュギョウ オ デザイン スル |
| 人名 |
松本 修/編著
西田 太郎/編著
玉川国語教育研究会/[ほか]著
|
| 人名ヨミ |
マツモト オサム ニシダ タロウ タマガワ コクゴ キョウイク ケンキュウカイ |
| 出版者・発行者 |
学校図書
|
| 出版者・発行者等ヨミ |
ガッコウ トショ |
| 出版地・発行地 |
東京 |
| 出版・発行年月 |
2018.6 |
| ページ数または枚数・巻数 |
151p |
| 大きさ |
26cm |
| 価格 |
¥1800 |
| ISBN |
978-4-7625-0229-3 |
| ISBN |
4-7625-0229-3 |
| 注記 |
文献:p150〜151 |
| 分類記号 |
375.852
|
| 件名 |
国語科
/
文学教育
|
| 内容紹介 |
小学校国語科の授業で、いきいきと交流する子どもたちを育てる指南書。文学教材を授業における「問い」という視点から徹底的に分析し、子どもにとって考えごたえのある良質な問いを集成。各学年ごとに2つの作品を取り上げる。 |
| 著者紹介 |
栃木県生まれ。玉川大学教職大学院教授。 |
| 言語区分 |
JPN |
| タイトルコード |
1009812228160 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる