検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014530208図書児童C548/タカ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

たのしいラズパイ電子工作ブック

人名 高江 賢/著
人名ヨミ タカエ ケン
出版者・発行者 マイナビ出版
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル たのしいラズパイ電子工作ブック
サブタイトル Zero W対応/プログラミングをはじめよう!
タイトルヨミ タノシイ ラズパイ デンシ コウサク ブック
サブタイトルヨミ ゼロ ダブリュー タイオウ/プログラミング オ ハジメヨウ
人名 高江 賢/著   山田 祥寛/監修
人名ヨミ タカエ ケン ヤマダ ヨシヒロ
出版者・発行者 マイナビ出版
出版者・発行者等ヨミ マイナビ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.6
ページ数または枚数・巻数 143p
大きさ 26cm
価格 ¥1900
ISBN 978-4-8399-6644-7
ISBN 4-8399-6644-7
分類記号 548.29
件名 パーソナルコンピュータ電子工作
内容紹介 「Raspberry Pi Zero W」と「Scratch」を使った、電子工作・プログラミングの本。LED(発光ダイオード)、デジタルピンホールカメラ、ウソ発見器の実験について解説する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812225843
目次 ●はじめに 本書の使い方
●必要なもの一覧表
第1章 ラズペリーパイの下ごしらえ
●ラズベリーパイとは?/・ラズベリーパイZero Wで遊ぶための準備/・スターターキット以外で用意するものはなに?/●ラズベリーパイを起動してみよう!/・ScratchGPIOのインストールをしよう
第2章 Scratchで遊んでみよう
●Scratchとは?/・ブロックをドラッグアンドドロップしよう/●いよいよプログラミング!スクリプトを開始するよ!/・くりかえし動かそう/・スクリプトを止めるには/・端までいったらどうするの?/・スクラッチキャットを回転しよう/・スクリプトを保存してみよう
第3章 LED(発光ダイオード)の実験をしてみよう
●LEDの実験をしてみよう/・ブレッドボード、ジャンパを用意しよう/・LED、抵抗を用意しよう/・ブレッドボードを使ってLEDを配線してみよう/●ScratchからLEDを点滅させてみよう/・LEDの明るさを変えてみよう
第4章 デジタルピンホールカメラの実験をしてみよう
●デジタルピンホールカメラの実験をしてみよう/・ラズベリーパイをデジタルカメラにする/・カメラモジュールをとりつけよう/・カメラモジュールで遊ぼう/・スクリプトで写真を撮ってみよう/・シャッターをつけてみよう/・スイッチを判定してみよう/・センサーの値を調べよう/・牛乳パックと100円ショップのレンズで実験してみよう/・撮影してみよう
第5章 ウソを見破れる!? ウソ発見器の実験をしてみよう
●ウソ発見器の実験をしてみよう/・ウソ発見器の原理/・手のひらの抵抗を測定するには/・コンパレーターで比較する/・アルミの皿で抵抗をつくろう/・ブレッドボードでICと抵抗(半固定抵抗)を配線しよう/・抵抗の調整をしよう/●Scratchで友達のウソを見抜いてみよう/・Scratchで判定してみよう



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高江 賢 山田 祥寛
548.29 548.295
パーソナルコンピュータ 電子工作
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。