検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014459291図書一般324/ロフ18/2書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Law Practice民法 2  債権編 

出版者・発行者 商事法務
出版年月 2018.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル Law Practice民法 2  債権編 
タイトルヨミ ロー プラクティス ミンポウ サイケンヘン 
人名 千葉 恵美子/編   潮見 佳男/編   片山 直也/編
人名ヨミ チバ エミコ シオミ ヨシオ カタヤマ ナオヤ
版次 第4版
出版者・発行者 商事法務
出版者・発行者等ヨミ ショウジ ホウム
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.6
ページ数または枚数・巻数 13,385p
大きさ 21cm
価格 ¥3300
ISBN 978-4-7857-2643-0
ISBN 4-7857-2643-0
注記 汚れあり(天)キズあり(天)
分類記号 324
分類記号 324.4
件名 民法
件名 債権法
内容紹介 法学部生、法科大学院未修者などを対象に、判例を基礎にした事例を用いて、法的思考のプロセスを示しつつ民法の債権の基礎を平易に解説する。実践的な応用力が身につく演習書。債権法改正に対応した第4版。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812222584
目次 1 定型約款の拘束力
2 事情変更の原則
3 契約交渉の一方的破棄
4 契約締結の際の説明義務違反
5 安全配慮義務違反
6 特定物売買と手付
7 種類債務の履行の提供と受領遅滞
8 履行補助者の行為と債務不履行を理由とする損害賠償
9 債務不履行における損害賠償の範囲
10 解除の要件
11 解除と原状回復・損害賠償
12 売買の危険負担
13 他人物売買
14 数量不足を原因とする責任
15 売買目的物の種類・品質に関する契約不適合責任
16 転貸借
17 賃貸目的物の所有権の譲渡
18 サブリースと賃料増減額請求権
19 賃貸借契約の終了:信頼関係破壊の法理
20 請負における所有権の帰趨
21 請負における契約不適合責任
22 委任の任意解除
23 金銭消費貸借
24 寄託契約
25 預金契約
26 預金者の確定
27 表見受領権者に対する弁済
28 求償と代位
29 一部代位と担保保存義務
30 相殺の担保的機能
31 相殺契約
32 連帯債務
33 根保証
34 債権者代位権
35 財産処分行為と詐害行為取消権
36 詐害行為取消権の効果
37 債権譲渡禁止特約
38 集合債権譲渡担保
39 債権譲渡と相殺
40 債務引受
41 事務管理
42 不当利得:給付利得
43 不当利得:侵害利得
44 不当利得:転用物訴権
45 不法行為の成立要件:権利侵害
46 不法行為の成立要件:過失・因果関係
47 不法行為責任の効果:人身侵害
48 不法行為責任の効果:経済的損害
49 過失相殺
50 名誉毀損・プライバシー侵害
51 責任能力と監督義務者の責任
52 使用者責任
53 工作物責任
54 共同不法行為:関連共同性
55 共同不法行為:過失相殺
56 製造物責任



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。