検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014260772図書児童C290/イト/児童展示3貸出中  ×
2 0014444301図書児童C290/イト/1F児童貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

世界のふしぎなぜ?どうして?

人名 伊藤 純郎/監修
人名ヨミ イトウ ジュンロウ
出版者・発行者 高橋書店
出版年月 2018.5


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 世界のふしぎなぜ?どうして?
タイトルヨミ セカイ ノ フシギ ナゼ ドウシテ
人名 伊藤 純郎/監修
人名ヨミ イトウ ジュンロウ
出版者・発行者 高橋書店
出版者・発行者等ヨミ タカハシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.5
ページ数または枚数・巻数 191p
大きさ 21cm
価格 ¥950
ISBN 978-4-471-10353-8
ISBN 4-471-10353-8
注記 文献:p191
分類記号 290
件名 世界地理
内容紹介 「国はどうやって生まれたの?」「みんな、どんな服を着ているの?」…。世界のさまざまな人びとのくらしや考え方、世界のしくみやなりたちをイラストとともに紹介。聞かれたら説明に困る、いろんなふしぎが理解できます。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812219890
目次 はじめに
世界のふしぎ
世界って、なに?/世界は、どれくらい広いの?/「世界のはて」は、どこにあるの?/世界には、どれくらいの人がいるの?/なぜ人によって、目やはだの色がちがうの?/じゃあ、同じ国の人はみんなにているの?/みんな、どんな家にすんでいるの?/ほかの国では、どんなごはんを食べているの?/外国の子どもたちは、どんな1日をすごしているの?/外国の人となかよくなるには、どうすればいい?
くらしのふしぎ
バレンタインデーって、チョコをわたす日だよね?/世界には、どんな文字があるの?/外国の人に話しかけられたけど、言葉がわからない!/みんな、いつもどんな服を着ているの?/マンガは、どこの国で生まれたの?/「笑いのツボ」は、国によってちがうの?/ほかの国では、どんなスポーツが人気なの?/「世界一」になりたいんだけど…/世界を変えた発明には、どんなものがあるの?/「世界遺産」って、なに?/自由研究のススメ(1) 世界の歌をうたおう!
ふしぎのふしぎ
この世界は、どうやってはじまったの?/宗教って、なに? どうしてできたの?/世界には、どんな宗教があるの?/死後の世界って、あるの?/「世界の七ふしぎ」って、なに?/ハロウィンって、なんでへんなかっこうをするの?/ほかの国にも、ようかいっているの?/むかし話って、ふしぎな話が多いよね?/どうしたら、大人になれるの?/まほうの国って、あるの?/自由研究のススメ(2) ワールドワイド絵本をつくろう!
国のふしぎ
国は、どうやって生まれたの?/国って今はいくつあるの?/自分で国ってつくれないの?/国境って、本当に線が引いてあるの?/世界地図って、どうやってつくったの?/どうして、にたような国旗があるの?/外国にも、春夏秋冬はあるの?/夏に雪がふる国があるの?/外国人になりたいんだけど、どうすればいい?/大人になったら、海外ではたらきたい!/自由研究のススメ(3) 世界の夏を楽しもう!
平和のふしぎ
世界には、どんなルールがあるの?/「国連」って、なに?/外国のニュースって、日本とは関係ないよね?/日本で買うものは、ぜんぶ日本でつくられたの?/王さまって、なにをしているの?/大統領と首相って、なにがちがうの?/安心してくらせない国があるの?/世界を平和にするには、どうすればいい?/未来の世界は、どうなるの?
おうちの方へ
参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

290 290
世界地理
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。