蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0015401466 | 図書一般 | 911.3/テラ21/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
俳句を遊ぶ
|
人名 |
寺門 克/著
|
人名ヨミ |
テラカド マサル |
出版者・発行者 |
里文出版
|
出版年月 |
2018.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
俳句を遊ぶ |
サブタイトル |
楽しく生きる道しるべ |
タイトルヨミ |
ハイク オ アソブ |
サブタイトルヨミ |
タノシク イキル ミチシルベ |
人名 |
寺門 克/著
|
人名ヨミ |
テラカド マサル |
出版者・発行者 |
里文出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
リブン シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
298p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1650 |
ISBN |
978-4-89806-466-5 |
ISBN |
4-89806-466-5 |
分類記号 |
911.3
|
件名 |
俳句
|
内容紹介 |
俳句研究会「土果塾」を主宰する著者が、これから俳句に取り組む人の道しるべになるよう、俳句のイロハや約束事を解説。また、松尾芭蕉ら先人たちの足跡を辿り、季題にまつわる話と句も紹介する。『せれね』連載に加筆訂正。 |
著者紹介 |
1936年東京生まれ。早稲田大学卒業。フリーライター。エッセイ教室、俳句教室講師。俳句研究会「土果塾」主宰。著書に「母恋旅」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812216779 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる