検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014237648図書児童C302/キユ/3書庫貸出可 
2 0014348502図書児童C302/キユ/3書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

Q&Aで知る中東・イスラーム 3  イスラームの人々・ムスリム 

出版者・発行者 偕成社
出版年月 2018.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル Q&Aで知る中東・イスラーム 3  イスラームの人々・ムスリム 
タイトルヨミ キュー アンド エー デ シル チュウトウ イスラーム イスラーム ノ ヒトビト ムスリム 
人名 樋口 美作/監修   佐藤 裕一/監修
人名ヨミ ヒグチ ミマサカ サトウ ユウイチ
出版者・発行者 偕成社
出版者・発行者等ヨミ カイセイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.4
ページ数または枚数・巻数 46p
大きさ 29cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-03-705130-3
ISBN 4-03-705130-3
注記 文献:巻末
分類記号 302.27320.27
分類記号 167
件名 中近東イスラム圏
件名 イスラム教イスラム教徒
内容紹介 中東・イスラームについて、写真やイラストを添え、Q&A形式で紹介するシリーズ。3は、中東の人々のくらしと、イスラームという宗教について解説する。見返しに地図あり。
言語区分 zzz
タイトルコード 1009812210603
目次 「イスラーム=テロと思わないでほしい」 メレー・アナス・ムハンマドさん
1章 中東ムスリムのくらし
「イスラーム」って なに?/ムスリムがしなくてはならないことってなに?/ムスリムは1日をどんなふうにすごすの?/ムスリムはどんな一生を送るの?/学校ではどんな授業がおこなわれているの?/ムスリムの人たちは世界にどのくらいいるの?/<もっと知りたい! 中東> 神のことば『クルアーン』
2章 イスラームってどんな宗教?
イスラームを広めたムハンマドってどんな人?/イスラームって きびしい宗教なの?/女の人の権利が弱いってほんとう?/モスクって なにをするところ?/巡礼って どんなことをするの?/ムスリムは断食をして水も飲まないってほんとう?/なぜ豚肉やお酒が禁止されているの?/<もっと知りたい! 中東> 同じひとつの神を信じる3つの宗教
3章 中東の衣食住
中東にはどんな人たちが住んでいるの?/中東の伝統的な服はどんなもの?/中東にはどんな料理があるの?/東南アジアにもムスリムが多いってほんとう?/<もっと知りたい! 中東> 伝統的な子どもの遊び
さくいん
おもな参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中近東 イスラム圏
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。