検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014415392図書一般519/シヨ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

基礎からわかる環境化学

人名 庄司 良/共著
人名ヨミ ショウジ リョウ
出版者・発行者 森北出版
出版年月 2018.4


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 基礎からわかる環境化学
シリーズ名 物質工学入門シリーズ
タイトルヨミ キソ カラ ワカル カンキョウ カガク
シリーズ名ヨミ ブッシツ コウガク ニュウモン シリーズ
人名 庄司 良/共著   下ケ橋 雅樹/共著
人名ヨミ ショウジ リョウ サゲハシ マサキ
出版者・発行者 森北出版
出版者・発行者等ヨミ モリキタ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.4
ページ数または枚数・巻数 4,125p
大きさ 26cm
価格 ¥2300
ISBN 978-4-627-24591-4
ISBN 4-627-24591-4
注記 文献:p120〜122
分類記号 519
件名 環境汚染
内容紹介 環境汚染物質、水環境、大気環境、土壌環境、地球環境問題…。さまざまな環境問題の原因物質の性質、メカニズム、汚染除去・予防の技術、問題の相互のつながりを解説する。演習問題も掲載。見返しに元素周期表あり。
著者紹介 博士(工学)。東京工業高等専門学校物質工学科准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812209785
目次 序章 環境化学とは
序.1 環境化学の位置づけ/序.2 環境化学を学ぶ必要性/序.3 環境問題と化学物質の関係/演習問題序
第1章 環境汚染物質
1.1 環境汚染物質/1.2 生態系への影響の認識/1.3 生物濃縮しやすい脂溶性物質の例/1.4 環境ホルモン/1.5 化学物質の環境リスク評価/1.6 法律・経営面の取り組みとリスクコミュニケーション/1.7 人工化学物質についての三原則/1.8 自然由来の環境汚染物質/演習問題1
第2章 水環境
2.1 水の物性/2.2 水資源と用水/2.3 水質汚濁/2.4 水質浄化技術/2.5 雨水・再生水の利用/演習問題2
第3章 大気環境
3.1 大気の構成/3.2 大気の成分/3.3 大気汚染の概略とその歴史/3.4 各汚染物質の状況/3.5 大気汚染防止技術/演習問題3
第4章 土壌環境
4.1 土壌の化学/4.2 土壌汚染の原因と水環境への汚染の拡散/4.3 土壌汚染の原因化学物質/4.4 土壌汚染処理技術/4.5 食糧問題と人口問題/演習問題4
第5章 地球環境問題
5.1 地球温暖化と二酸化炭素の役割/5.2 温室効果の化学/5.3 温室効果ガスの大気中の挙動/5.4 地球温暖化の影響/5.5 温暖化防止対策/5.6 オゾン層の破壊/5.7 紫外線と発ガンリスク/5.8 オゾン層破壊の防止対策/演習問題5
第6章 エネルギー資源
6.1 資源の存在量/6.2 エネルギー資源消費動向/6.3 化石資源/6.4 原子力資源/6.5 水力資源/6.6 バイオマス資源/6.7 その他の再生可能エネルギー資源/6.8 小型のエネルギー高効率変換プロセス/6.9 エネルギー確保のための対策/演習問題6
第7章 ゴミ・廃棄物
7.1 廃棄物問題とは/7.2 廃棄物の分類と動向/7.3 廃棄物の処理/7.4 循環型社会に向けて/演習問題7
第8章 生態系
8.1 地球時間と生物の進化/8.2 生物多様性/8.3 生態学の基礎と保全/8.4 外来種/8.5 森林生態系と森林破壊/8.6 砂漠化と生物多様性の問題/演習問題8



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519 519
519 519
環境汚染
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。