検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014546451図書一般219.9/ミヤ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

奥むらの戦世(いくさゆー)の記録

人名 宮城 能彦/編
人名ヨミ ミヤギ ヨシヒコ
出版者・発行者 榕樹書林
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 奥むらの戦世(いくさゆー)の記録
サブタイトル やんばるの沖縄戦
シリーズ名 沖縄大学地域共創叢書
シリーズ番号 02
タイトルヨミ オクムラ ノ イクサユー ノ キロク
サブタイトルヨミ ヤンバル ノ オキナワセン
シリーズ名ヨミ オキナワ ダイガク チイキ キョウソウ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 2
人名 宮城 能彦/編
人名ヨミ ミヤギ ヨシヒコ
出版者・発行者 榕樹書林
出版者・発行者等ヨミ ヨウジュ ショリン
出版地・発行地 宜野湾
出版・発行年月 2018.2
ページ数または枚数・巻数 337p
大きさ 21cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-89805-200-6
ISBN 4-89805-200-6
注記 文献:p337
分類記号 219.9
件名 国頭村(沖縄県)-歴史太平洋戦争(1941〜1945)
内容紹介 沖縄本島北端、秘境の集落が戦場になった-。国頭村奥集落在住あるいは出身の人々が語った戦争体験を記録し、戦世の実像と人々の逞しさを浮き彫りにする。折り込みの図あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812209115
目次 一、奥むらの沖縄戦-一〇・一〇空襲から帰郷まで
二、インタビュー記録-奥出身者の太平洋戦争
(1)八幡製鉄所からニューギニア戦線へ/(2)伊江島徴用-飛行場建設作業-/(3)伊丹鉄工所徴用/(4)糸満から帰り奥の警防団へ/(5)祖母が奥で最初の捕虜に/(6)避難小屋での母親の出産とハブ咬傷/(7)長崎海軍大村航空隊飛行機工場/(8)護郷隊で恩納岳へ/(9)伊丹防空特殊航空会社で旋盤工/(10)神戸製鋼と北支二七連隊/(11)大阪伊丹の工場で旋盤工として/(12)農兵隊として/(13)女ひとりで祖母と子ども二人の食糧確保/(14)サイパンで従軍、戦後奥で発電所を建設/(15)小学三年生の戦争体験と戦後の生活/(16)奥の救世主:小山松美さんのこと/(17)武部隊として台湾へ/(18)護郷隊(切込み隊)から奥への帰還/(19)郵便局員から警防団へ-運搬中にアメリカ兵と遭遇-/(20)ジャワ島ヘキニーネ(マラリア特効薬)栽培の調査へ
三、戦争体験手記-奥の戦争
(1)母の戦争体験/(2)少年期以降の私の体験談/(3)母の戦争体験/(4)監視所のあゆみ
四、私の戦争体験記-戦世(イクサユー)を生きて
五、関連資料
(1)奥出身戦死者一覧(字誌『奥のあゆみ』および『礎』より)/(2)国頭村奥戦没者慰霊之塔合祀者芳名/(3)関連論考:第二次大戦末期の国頭村字奥における旧日本陸軍の薪炭生産 齋藤和彦/(4)参考文献



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

219.9 219.906
国頭村(沖縄県)-歴史 太平洋戦争(1941〜1945)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。