検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014448013図書一般335.4/タオ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

総合商社の本質

人名 垰本 一雄/著
人名ヨミ タオモト カズオ
出版者・発行者 白桃書房
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 総合商社の本質
サブタイトル 「価値創造」時代のビジネスモデルを探る
タイトルヨミ ソウゴウ ショウシャ ノ ホンシツ
サブタイトルヨミ カチ ソウゾウ ジダイ ノ ビジネス モデル オ サグル
人名 垰本 一雄/著
人名ヨミ タオモト カズオ
出版者・発行者 白桃書房
出版者・発行者等ヨミ ハクトウ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 11,280p
大きさ 22cm
価格 ¥3700
ISBN 978-4-561-26707-2
ISBN 4-561-26707-2
注記 文献:p249〜259
分類記号 335.4
件名 商事会社
内容紹介 総合商社とは本質的に何であるのか。新しいマーケティング理論に基づく価値共創型企業システムを枠組みとして用いて事例分析を行うことによって、総合商社の本質的な機能、社会経済に提供している存在意義を明らかにする。
著者紹介 1956年広島市生まれ。広島大学大学院社会科学研究科マネジメント専攻(博士課程後期)修了(博士・マネジメント)。安田女子大学現代ビジネス学部現代ビジネス学科教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812207996
目次 序章
1▷研究の背景と問題意識/2▷研究の目的とアプローチ/3▷本書の構成
1章 総合商社とその歴史
1▷総合商社の定義/2▷総合商社の歴史
2章 先行研究のレビュー
1▷先行研究の概観/2▷戦後から1970年代まで/3▷1980年から1990年代まで/4▷2000年代以降/5▷先行研究の問題点と克服するための要件
3章 理論的枠組みの構築
1▷理論的枠組みの構築に向けて/2▷前提としての商学の概念/3▷すでに示されてきた総合商社のビジネス創造/4▷ビジネスモデルの定義/5▷企業間関係の理論/6▷価値共創型企業システムと学問的背景/7▷総合商社の価値共創型企業システムの内容/8▷総合商社の価値共創型企業システムの枠組み
4章 事例研究の方法と対象
1▷研究方法の検討/2▷複数事例による研究の方法/3▷研究対象の事例選定/4▷リサーチ戦略
5章 明治時代の三井物産による綿製品の清国輸出
1▷調査概要と事例紹介/2▷価値共創型企業システムの枠組みによる分析/3▷まとめ
6章 A社による国内化学品の商権ビジネス
1▷調査概要と事例紹介/2▷価値共創型企業システムの枠組みによる分析/3▷まとめ
7章 三菱商事の中国における医療材料の流通効率化事業
1▷調査概要と事例紹介/2▷価値共創型企業システムの枠組みによる分析/3▷まとめ
8章 三井物産のアジアにおける医療サービス事業
1▷調査概要と事例紹介/2▷価値共創型企業システムの枠組みによる分析/3▷まとめ
9章 考察と結論
1▷事例研究の目指したもの/2▷4つの事例の整理/3▷研究課題に対する答え/4▷明確にされた総合商社機能の本質/5▷枠組みの評価/6▷本研究の結論
終章
1▷本研究のまとめ/2▷インプリケーション/3▷本研究の限界と残された課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

335.4 335.4
335.4 335.4
商事会社
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。