検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014448963図書一般372.235/コン18/2F社会貸出中  ×

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

カンボジアの教育制度と進路形成意識

人名 コン エン/著
人名ヨミ コン エン
出版者・発行者 昭和堂
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル カンボジアの教育制度と進路形成意識
サブタイトル 初等・中等教育の現場から
タイトルヨミ カンボジア ノ キョウイク セイド ト シンロ ケイセイ イシキ
サブタイトルヨミ ショトウ チュウトウ キョウイク ノ ゲンバ カラ
人名 コン エン/著
人名ヨミ コン エン
出版者・発行者 昭和堂
出版者・発行者等ヨミ ショウワドウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 9,171p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-8122-1723-8
ISBN 4-8122-1723-8
注記 文献:章末
分類記号 372.235
件名 カンボジア-教育
内容紹介 キャリア教育の視点から、初等・中等教育を対象として、カンボジアの教育制度の特色を制度的・統計的に考察するとともに、これまでほとんど実証的なデータが得られなかった児童・生徒の進路形成意識の実態を解明する。
著者紹介 1985年生まれ。神戸学院大学人文学科博士課程修了。博士(人間文化学)。博士課程では「カンボジアにおける教育制度の特色と進路形成に関する実証的考察」について研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812207405
目次 序論
1 本書の目的と方法/2 本書の構成
第1章:カンボジアの初等教育の現状と特色
1 はじめに/2 データに基づくポルポト政権後のカンボジアにおける初等教育の現状/3 2006年の教育改革による「ライフスキル」/4 カンボジア初等教育における課題/5 おわりに
第2章:カンボジアの初等教育における進路意識の形成
1 はじめに/2 キャリア教育の視点/3 カンボジアの教育制度/4 初等教育における進路形成の実態と課題/5 進路意識の形成に関する要因分析/6 まとめ
第3章:カンボジアの前期中等教育における進路形成
1 はじめに/2 キャリア教育の視点/3 カンボジアにおける前期中等教育の現状と進路形成の課題/4 前期中等教育における進路形成に関する調査の概要/5 初等教育の調査結果との比較分析/6 進路形成の要因分析/7 まとめ
第4章:カンボジアの後期中等教育における進路意識の形成
1 はじめに/2 カンボジアにおける後期中等教育の現状と進路形成の課題/3 後期中等教育における進路形成に関する実証的調査/4 前期中等教育との比較分析/5 進路形成の要因分析/6 まとめ
第5章:カンボジアの学校教員養成
1 はじめに/2 カンボジアの教員養成の現状/3 教員養成センターの制度/4 教員の質の向上をめざして/5 まとめ
第6章:カンボジアにおける教育制度と進路形成の教育的課題
1 カンボジアの教育制度の特色と課題/2 調査結果にみる進路形成の課題/3 カンボジアのキャリア教育の構築に向けて



目次


内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。