検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014384788図書一般517.216/ウシ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

琵琶湖水域圏の可能性

人名 牛尾 洋也/編著
人名ヨミ ウシオ ヒロヤ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 琵琶湖水域圏の可能性
サブタイトル 里山学からの展望
タイトルヨミ ビワコ スイイキケン ノ カノウセイ
サブタイトルヨミ サトヤマガク カラ ノ テンボウ
人名 牛尾 洋也/編著   吉岡 祥充/編著   清水 万由子/編著
人名ヨミ ウシオ ヒロヤ ヨシオカ ヨシミツ シミズ マユコ
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 10,320p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-7710-3056-5
ISBN 4-7710-3056-5
分類記号 517.2161
件名 琵琶湖里山環境保全
内容紹介 琵琶湖水域圏がもつ固有の背景、地形と地質を改変するリスク、生物と環境の相互作用、東近江市の森林の歴史と将来…。琵琶湖の水域圏全体に焦点を当てて論じ、新たな里山モデルを構築するための端緒を開く。
著者紹介 1960年生まれ。龍谷大学法学部教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812205438
目次 第Ⅰ部 里山学と琵琶湖
第1章 「里山問題」の転換と里山学の課題/第2章 琵琶湖保全再生計画の位相/第3章 琵琶湖とその「乳母」たち/第4章 琵琶湖流域治水条例/第5章 公衆の水への権利に向けて/第6章 ストックとしての里山と持続可能な発展
第Ⅱ部 琵琶湖と地形
第7章 流域をとらえる/第8章 河川,琵琶湖,盆地による<繫がりと分断>を考える/第9章 近江愛知郡神崎郡の条里と古代愛知川流路/第10章 戦後の里山開発と谷埋め盛土地すべり
第Ⅲ部 琵琶湖といきもの
第11章 環境DNA分析による琵琶湖水系の魚類相解析と生態研究への応用/第12章 カワウ問題解決のための順応的管理と河川環境改善/第13章 河辺林の特徴と蝶から見る里山的価値
第Ⅳ部 琵琶湖と森
第14章 東近江市の森林利用の歴史/第15章 東近江・小椋谷と木地師/第16章 中山間地における広葉樹資源の循環的利用と森林再生/第17章 薪ストーブの状況とその燃焼ガス中未燃ガス(一酸化炭素)の触媒による完全燃焼化実験/第18章 公社造林と里山/第19章 入会の環境保全機能に関する一考察/第20章 地縁団体の法的性格とその規範的意義/第21章 中国森林財政の発展と森林保全政策の展開/補論 水管理の国家化・技術化と「権利の体系」



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

琵琶湖 里山 環境保全
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。