検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014450654図書一般230/モリ18/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

ヨーロッパの政治文化史

人名 森原 隆/編
人名ヨミ モリハラ タカシ
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル ヨーロッパの政治文化史
サブタイトル 統合・分裂・戦争
タイトルヨミ ヨーロッパ ノ セイジ ブンカシ
サブタイトルヨミ トウゴウ ブンレツ センソウ
人名 森原 隆/編
人名ヨミ モリハラ タカシ
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 17,297,8p
大きさ 22cm
価格 ¥4500
ISBN 978-4-7923-7108-1
ISBN 4-7923-7108-1
分類記号 230
件名 西洋史
内容紹介 ヨーロッパ文明の古代から近現代に至る、各国家、各地域・領域における諸問題を、広く歴史的・文化的に比較考察した論文集。「統合」を巡る動きを「分裂」との関係、「戦争」との関係から論じる。
著者紹介 早稲田大学文学学術院教授。同大学ヨーロッパ文明史研究所所長。著書に「ヨーロッパ・「共生」の政治文化史」「ヨーロッパ・エリート支配と政治文化」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812204882



目次


内容細目

コルヴァイ修道院とザクセン統合   3-17
丹下 栄/著
フス派時代前夜のチェコのユダヤ人   18-42
浅野 啓子/著
一五・一六世紀ホラント州議会への都市代表派遣   ハウダ市の場合   43-57
田中 史高/著
ロックの社会契約   58-65
千脇 修/著
最後のスコットランド議会(一七〇三〜一七〇七)と合同問題   66-93
松園 伸/著
エディンバラ新市街におけるメルヴィル・モニュメントとピット・モニュメント   94-110
正木 慶介/著
ランケにおける対立と融和   近代歴史学とウルトラモンタニスムス   111-129
佐藤 真一/著
レアルポリティークの時代   ナッハメルツの革命家たちの統合   130-147
小原 淳/著
二〇世紀初頭のスロヴァキア国民主義運動における「国民」と「宗派」   一九〇五年のスロヴァキア人民党設立と一九一三年の再編   148-163
井出 匠/著
近世ヨーロッパにおける傭兵制の分割と厚生の変化   167-186
河野 淳/著
三十年戦争と社会   領邦上プファルツにおける再カトリック化   187-204
出口 裕子/著
シュヴァーベン・クライスの「常備軍」   近世後期独仏国境の領邦連合と共同防衛体制   205-225
皆川 卓/著
ロシアにおける世論政策の試み   ナポレオン戦争を背景として   226-242
池本 今日子/著
第一次世界大戦と第二インタナショナル   243-258
大森 北文/著
国民形成と歴史叙述   両大戦間期のエストニアを事例として   259-274
小森 宏美/著
解放期から第四共和政下フランスにおける粛清   対独協力者はいかにして裁かれたのか   275-297
南 祐三/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

230 230
西洋史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。