蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014529267 | 図書一般 | 375.1/トミ18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
中学校各教科の「見方・考え方」を鍛える授業プログラム
|
人名 |
富谷 利光/編著
|
人名ヨミ |
トミヤ トシミツ |
出版者・発行者 |
学事出版
|
出版年月 |
2018.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
中学校各教科の「見方・考え方」を鍛える授業プログラム |
サブタイトル |
新学習指導要領のカリキュラム・マネジメント |
タイトルヨミ |
チュウガッコウ カクキョウカ ノ ミカタ カンガエカタ オ キタエル ジュギョウ プログラム |
サブタイトルヨミ |
シン ガクシュウ シドウ ヨウリョウ ノ カリキュラム マネジメント |
人名 |
富谷 利光/編著
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校/著
|
人名ヨミ |
トミヤ トシミツ シュウメイ ダイガク ガッコウ キョウシ ガクブ フゾク シュウメイ ヤチヨ チュウガッコウ |
出版者・発行者 |
学事出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガクジ シュッパン |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
155p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-7619-2478-2 |
ISBN |
4-7619-2478-2 |
分類記号 |
375.1
|
件名 |
学習指導要領
|
内容紹介 |
秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校が実践している、社会に開かれた教育課程=PGTプログラムの概要を各学年ごとに提示し、各教科の「見方・考え方」を鍛える授業プログラムを紹介。新学習指導要領のポイントも示す。 |
著者紹介 |
1962年千葉県生まれ。千葉大学大学院修了。秀明大学学校教師学部教授。同大学学校教師学部附属秀明八千代中学校校長。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812204306 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
富谷 利光 秀明大学学校教師学部附属秀明八千代中学校
もどる