検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014529416図書一般376.157/ヤタ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

音楽表現

人名 谷田貝 公昭/監修
人名ヨミ ヤタガイ マサアキ
出版者・発行者 一藝社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 音楽表現
シリーズ名 コンパクト版保育内容シリーズ
シリーズ番号 5
タイトルヨミ オンガク ヒョウゲン
シリーズ名ヨミ コンパクトバン ホイク ナイヨウ シリーズ
シリーズ番号ヨミ 5
人名 谷田貝 公昭/監修   渡辺 厚美/編著   岡崎 裕美/編著
人名ヨミ ヤタガイ マサアキ ワタナベ アツミ オカザキ ヒロミ
出版者・発行者 一藝社
出版者・発行者等ヨミ イチゲイシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 145p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
ISBN 978-4-86359-154-7
ISBN 4-86359-154-7
分類記号 376.157
件名 表現(保育内容)
内容紹介 保育者を目指す学生を対象とした、保育内容領域「音楽表現」のテキスト。子どもの音楽的表現力を育むために必要な音楽的知識と、表現力を磨くための基礎的な内容をわかりやすく解説。2018年4月施行の新指針・要領に対応。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812203912
目次 第1章 幼児教育における音楽
第1節 音楽と幼児の音楽表現/第2節 表現と学び/第3節 領域「表現」と音楽
第2章 音楽的活動と他領域との関係
第1節 五領域と領域「表現」との関係/第2節 総合的表現としての音楽表現
第3章 乳幼児の発達と音楽的発達
第1節 乳幼児の発達の特徴/第2節 乳幼児の音楽的発達
第4章 代表的な音楽教育家とその理論
第1節 ダルクローズ/第2節 オルフ/第3節 コダーイ/第4節 シェーファー/第5節 ブラッキング/第6節 その他の日本の音楽教育に重要な音楽教育家
第5章 幼児と日本の伝統音楽
第1節 保育現場における日本の伝統音楽/第2節 実際の活動のために
第6章 子どもの歌の歴史と音楽教育史
第1節 明治以前の「子どものうた」/第2節 明治・大正の「子どものうた」/第3節 昭和・平成の「子どものうた」
第7章 音楽的活動の指導計画と評価
第1節 音楽的活動の指導計画の立て方/第2節 幼児の音楽的活動における援助のあり方/第3節 実践と評価について/第4節 指導計画例
第8章 歌う表現活動
第1節 保育者に必要とされる歌唱表現/第2節 歌唱法の基礎/第3節 実践/第4節 幼児への歌唱指導における援助
第9章 歌って遊ぶ表現活動
第1節 遊び歌の意義/第2節 遊び歌の種類/第3節 遊び歌の応用と展開
第10章 幼児の身体表現活動
第1節 領域「表現」における身体表現活動/第2節 身体表現活動の指導法
第11章 幼児と器楽
第1節 楽器と関わる身体/第2節 保育における器楽活動
第12章 音楽シアター
第1節 児童文化財としての音楽シアター/第2節 保育の中での実際
第13章 音楽と物語の融合
第1節 お話と音/第2節 お話の中の音楽
第14章 保育者に必要とされる音楽理論
第1節 基礎知識/第2節 音楽理論/第3節 音楽的表現力の必要性
第15章 ピアノ伴奏法の工夫
第1節 コード伴奏の基本/第2節 コードを用いた伴奏の演習



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

376.157 376.156
表現(保育内容)
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。