検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014383863図書一般369.36/トタ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

福島原発事故 取り残される避難者

人名 戸田 典樹/編著
人名ヨミ トダ ノリキ
出版者・発行者 明石書店
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 福島原発事故 取り残される避難者
サブタイトル 直面する生活問題の現状とこれからの支援課題
タイトルヨミ フクシマ ゲンパツ ジコ トリノコサレル ヒナンシャ
サブタイトルヨミ チョクメン スル セイカツ モンダイ ノ ゲンジョウ ト コレカラ ノ シエン カダイ
人名 戸田 典樹/編著
人名ヨミ トダ ノリキ
出版者・発行者 明石書店
出版者・発行者等ヨミ アカシ ショテン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 248p
大きさ 21cm
価格 ¥2400
ISBN 978-4-7503-4651-9
ISBN 4-7503-4651-9
分類記号 369.36
件名 福島第一原子力発電所事故(2011)避難
内容紹介 福島原発事故被災者の生活問題に焦点をあて、支援者の視点から支援課題を提起。さらに、阪神・淡路大震災、チェルノブイリ原発事故の教訓から、社会的支援の縮小・帰還政策の問題点と課題を考え、今後のあり方などを論じる。
著者紹介 京都府生まれ。龍谷大学社会学研究科博士後期課程修了。博士(社会福祉学)。神戸親和女子大学発達教育学部福祉臨床学科教授。社会福祉士。編著に「福島原発事故 漂流する自主避難者たち」。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812203852



目次


内容細目

原発避難いじめの実態と構造的暴力   14-57
辻内 琢也/著
楢葉町に見る自治体職員の生活実態と新たな課題   帰還できる町・楢葉町   58-74
渡部 朋宏/著
避難している子どもを支える居場所づくり   75-90
江川 和弥/著 戸田 典樹/著
「借上公営住宅」の強制退去問題を考える   92-119
出口 俊一/著
阪神・淡路大震災後22年にみる住宅政策の課題   「借上公営住宅」入居者退去問題に焦点をあてて   120-137
戸田 典樹/著
原発被災者の長期支援の必要性   チェルノブイリ原発事故被災者のインタビュー調査を通して   138-156
田中 聡子/著
長期的避難生活を送る子どもを抱える家族への支援を考える   157-189
戸田 典樹/著
福島原発事故避難者問題の構造とチェルノブイリ法   190-205
大友 信勝/著
避難者の実質的生活補償へ   208-221
津久井 進/著
米山隆一新潟県知事インタビュー   原発事故、その影響と課題   222-244
米山 隆一/述 大友 信勝/聞き手 戸田 典樹/聞き手

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

369.36 369.36
福島第一原子力発電所事故(2011) 避難
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。