検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014409577図書一般709/コハ18/21F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

文化政策の現在 2  拡張する文化政策 

人名 小林 真理/編
人名ヨミ コバヤシ マリ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 文化政策の現在 2  拡張する文化政策 
並列タイトル Cultural Policy Studies
タイトルヨミ ブンカ セイサク ノ ゲンザイ カクチョウ スル ブンカ セイサク 
人名 小林 真理/編
人名ヨミ コバヤシ マリ
出版者・発行者 東京大学出版会
出版者・発行者等ヨミ トウキョウ ダイガク シュッパンカイ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 15,231p
大きさ 22cm
価格 ¥3800
ISBN 978-4-13-003496-8
ISBN 4-13-003496-8
分類記号 709
件名 文化政策
内容紹介 多様なセクターによって実践されている文化政策について学術的に基礎づけ、その可能性を総合的に展望する。2は、文化政策が拡張していく姿を領域・政策概念・担い手の視点から浮かび上がらせ、そこに孕む課題を明らかにする。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「文化権の確立に向けて」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812203348



目次


内容細目

文化政策のパラダイム変化   創作者中心から享受者中心へ   3-16
李 知映/著
文化施設とは何か   建物と人の距離   17-35
新藤 浩伸/著
英国のアーツ・センター・ムーブメント   37-52
菅野 幸子/著
芸術祭とアートプロジェクトは、新たな制度となりうるか?   プロジェクトからインスティテューションへ   53-69
佐藤 李青/著
地域アイデンティティ再構築   フランス都市文化政策の戦略化   73-87
長嶋 由紀子/著
文化政策とソーシャル・インクルージョン   社会的包摂あるいは社会包摂   89-106
中村 美帆/著
国際文化交流と文化外交   「アジア」の文化理解を一例として   107-128
武田 康孝/著
創造都市と創造産業の隆盛   129-146
菅野 幸子/著
メセナ(企業の文化支援)論   149-166
伊藤 裕夫/著
指定管理者制度時代の文化振興財団の課題と展望   167-186
小林 真理/著
中間支援の可能性と課題   築港ARCとアーツコミッション・ヨコハマ   187-204
佐藤 李青/著
アートNPOの展開と実態   公共の新たな担い手として   205-216
吉澤 弥生/著
参加と協働の具現化   市民参加型フィールドワークから博物館建設へ   217-231
土屋 正臣/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文化政策
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。