検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014241426図書児童C783/ワタ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

読めばメキメキうまくなるテニス入門

人名 綿貫 弘次/監修
人名ヨミ ワタヌキ ヒロツグ
出版者・発行者 実業之日本社
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル 読めばメキメキうまくなるテニス入門
シリーズ名 ジュニアレッスンシリーズ
タイトルヨミ ヨメバ メキメキ ウマク ナル テニス ニュウモン
シリーズ名ヨミ ジュニア レッスン シリーズ
人名 綿貫 弘次/監修
人名ヨミ ワタヌキ ヒロツグ
出版者・発行者 実業之日本社
出版者・発行者等ヨミ ジツギョウ ノ ニホンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
ISBN 978-4-408-33768-5
ISBN 4-408-33768-5
分類記号 783.5
件名 テニス
内容紹介 テニスの基本となるフォアハンド、バックハンド、トップスピンとスライス、サーブ&スマッシュ、ボレーを写真でわかりやすく解説。気をつけたいポイント、よい例・悪い例などがひと目でわかる、子どもたちに最適な入門書。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812199875
目次 まえがき
この本の読み方
Part-1 ストロークを打てるようになろう
フォアハンド/遠くまでボールを飛ばそう!/まずは両手打ちのにぎり方をおぼえよう!/両手打ちも片手打ちも基本フォームは同じ!/一筆書きのようななめらかなスイング/ラケットをいったん下げてから一気に振りぬく!/ナチュラルドライブがかかったボールを打とう!/練習道具を使ってスイングをマスターしよう!/振りぬく方向は「外」!/ラケットがいちばんするどく振れる!/インパクトのイメージをおぼえよう!/打ったあとにラケットをはなしてみる/「ひねり戻し」のスイングを覚えよう!/右足をカックンして打ってみよう!/スイングの途中に打点がある/ボールのうしろにカラダを運ぼう!/バックハンド/左手でフォアハンドを打つイメージで!/小さなスイングにならないように!
Part-2 トップスピンとスライスを打とう!
トップスピン/フェンスを使って練習しよう!/3つのポイントで大成功!/両手打ちバックハンドを武器にしよう!/スライス/スライスのグリップをおぼえよう!/スライスのスイングのコツをおぼえよう/悪いスイングはすぐに直そう/フォアハンドスライスだってカンタンだ!/ストローク/まわりこみフォアハンドをおぼえよう/ベースラインをねらって打つ
Part-3 サーブ&スマッシュ
サーブ/サーブの「7動作」をおぼえよう/8の字スイングで振ってみよう/トッププロがやってるコンチネンタルグリップ/打つ方向のライン(導線)をしっかり引こう/サービス上手は「トス上手」/振りはなすイメージで/カラダの前の打点で打つのが理想/カナヅチでクギをたたくイメージで/これがサーブのお手本イメージだ/練習のハードルを少しずつ上げていこう/スマッシュ/ボールキャッチからスタート/右足を引いて、足をたして打つ
Part-4 ボレーをうまくなろう!
フォアハンドボレー/「ゼロからプラス」のうで振りで/手のひらで「パン!」からはじめよう/ラケットをみじかくもって「パン!」/ボレーの「タッチ」を学ぼう/バックハンドボレー/手の甲で「パン!」/ラケットをみじかくもって「パン!」/フットワークを使って「パン!」/基本練習/スプリットステップをおぼえよう/スイングボレー/ノーバウンドのボールもこわくない!/ストロークからスイングボレーで攻めよう
Part-5 早く上達するポイント
早くうまくなるために/ノーマルのラケットとボールを使おう/ボールを飛ばせるポイントをおぼえよう/「はずんだ」「当たった」でタイミングをおぼえよう/ボールの「見かた」をおぼえよう/ボールを打つ「ストーリー」をイメージしてみよう/コーチのポイント/レベルにおうじてボールを出す/ラケットでボールを出す/実戦で使える球出しにしよう/カカトをチェック/「ストライクゾーン」にカラダを運んでいるか/「タメ足」がつくれているか
早くうまくなるためのトレーニング
ラダートレーニング/スパイダーラン/ラインタッチ/外周走/コーディネーション/[7歳から9歳の上達法]大きなスイングを身につけよう!/[10歳から12歳の上達法]スイングをさらにスケールアップ!/[13歳から15歳の上達法]「打つボールがすごい!」といわれる選手をめざそう!
モデル紹介
あとがき



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

テニス
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。