検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014491732図書一般518.52/キン18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国都市廃棄物と環境ガバナンス

人名 金 紅実/編著
人名ヨミ キン コウジツ
出版者・発行者 晃洋書房
出版年月 2018.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国都市廃棄物と環境ガバナンス
シリーズ名 龍谷大学社会科学研究所叢書
シリーズ番号 第120巻
タイトルヨミ チュウゴク トシ ハイキブツ ト カンキョウ ガバナンス
シリーズ名ヨミ リュウコク ダイガク シャカイ カガク ケンキュウジョ ソウショ
シリーズ番号ヨミ 120
人名 金 紅実/編著   何 彦旻/編著
人名ヨミ キン コウジツ カ ゲンビン
出版者・発行者 晃洋書房
出版者・発行者等ヨミ コウヨウ ショボウ
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2018.3
ページ数または枚数・巻数 7,184p
大きさ 22cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-7710-3043-5
ISBN 4-7710-3043-5
分類記号 518.52
件名 廃棄物処理環境行政-中国
内容紹介 中国都市部の事例研究を通して、環境ガバナンスのあり方を検討。マクロ政策の把握や概念の整理、法律上都市ごみに分類された使用済み自動車や使用済み家電の処理実態を整理し、中国の都市生活廃棄物政策の進展と課題を論じる。
著者紹介 1967年生まれ。龍谷大学政策学部准教授。博士(経済学)。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812199259
目次 第1章 中国都市生活廃棄物政策の後発性と環境ガバナンスの位置づけ
1.分断型社会がもたらした都市生活廃棄物の問題所在/2.中国都市生活廃棄物政策の後発性と研究課題/3.都市生活廃棄物のライフサイクルに依拠した環境ガバナンス
第2章 中国における都市生活廃棄物に関する政策の変遷
はじめに/1.7・5-8・5期間/2.9・5-10・5期間/3.11・5-12・5期間/4.都市生活廃棄物処理に関わる問題点/おわりに
第3章 中国の都市生活ごみ排出の現状と決定要因
はじめに/1.中国の都市生活ごみの現状と政策/2.都市ごみ増加の決定要因分析/おわりに
第4章 中国廃家電対策の現状と課題
1.研究背景と研究目的/2.社会的費用の概念と環境費用の負担原則/3.戦後日本の廃棄物対策と環境費用の負担原則/4.中国の家電生産量と保有量からみる廃家電の排出量の推計/5.廃家電等固形廃棄物に関する諸政策の展開と環境費用の負担原則/おわりに
第5章 中国の自動車解体産業に見るフォーマル部門のインフォーマリティと地方政府の関与
はじめに/1.政策課題としてのインフォーマリティ/2.中国の廃棄自動車解体産業の概況/3.中国の自動車廃棄制度と廃棄処理業者/4.ヒアリング調査で明らかになった実態/おわりに
第6章 市民ごみ分別意識調査及び意識向上対策に関する研究
はじめに/1.青島市ごみ分別収集の現状/2.青島市のごみ処理事業の現状と課題/3.青島市ごみ分別収集事業の主要な問題点に関する調査分析/おわりに
第7章 中国の都市生活廃棄物政策の進展と課題
はじめに/1.廃棄物の分別,処分,リサイクルの現状と法制度/2.考察/おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.52 518.52
廃棄物処理 環境行政-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。