蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014523575 | 図書一般 | 815.5/チン18/ | 1F人文 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
日本語語彙的複合動詞の意味と体系
|
人名 |
陳 奕廷/著
|
人名ヨミ |
チン エキテイ |
出版者・発行者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2018.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
日本語語彙的複合動詞の意味と体系 |
サブタイトル |
コンストラクション形態論とフレーム意味論 |
シリーズ名 |
ひつじ研究叢書 |
シリーズ番号 |
言語編第152巻 |
タイトルヨミ |
ニホンゴ ゴイテキ フクゴウ ドウシ ノ イミ ト タイケイ |
サブタイトルヨミ |
コンストラクション ケイタイロン ト フレーム イミロン |
シリーズ名ヨミ |
ヒツジ ケンキュウ ソウショ |
シリーズ番号ヨミ |
ゲンゴヘン-152 |
人名 |
陳 奕廷/著
松本 曜/著
|
人名ヨミ |
チン エキテイ マツモト ヨウ |
出版者・発行者 |
ひつじ書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ヒツジ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2018.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
14,348p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥8500 |
ISBN |
978-4-89476-907-6 |
ISBN |
4-89476-907-6 |
注記 |
文献:p331〜344 |
分類記号 |
815.5
|
件名 |
日本語-動詞
|
内容紹介 |
日本語の個々の複合動詞が成立する条件とは何か。コンストラクション形態論とフレーム意味論という2つの補完的な理論的枠組みを用いて、日本語語彙的複合動詞の意味と体系を分析する。 |
著者紹介 |
台湾出身。博士(文学)。専門は認知言語学、対照言語学。三重大学教養教育機構特任講師。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812198232 |
目次 |
第1章 序論 |
|
1.本書の目的/2.研究の対象/3.本書の構成 |
|
第2章 語彙的複合動詞とその研究 |
|
1.影山(1993)/2.松本(1998)/3.由本(2005,2008,2011)/4.由本(2012,2013)/5.総合的考察 |
|
第3章 コンストラクション形態論とフレーム意味論 |
|
1.コンストラクションとコンストラクション形態論/2.フレーム意味論/3.文化と言語/4.まとめ |
|
第4章 コンストラクションと複合動詞Ⅰ |
|
1.日本語語彙的複合動詞の階層的体系/2.意味開係スキーマ/3.影山(2013a,c)の分類について/4.認知的統合性/5.まとめ |
|
第5章 コンストラクションと複合動詞Ⅱ |
|
1.語彙的複合動詞におけるコンストラクション的イディオム/2.個々の語彙的複合動詞における全体的な性質/3.複合動詞の非合成性と使用頻度/4.まとめ |
|
第6章 フレームに基づく複合動詞の考察Ⅰ |
|
1.フレームを用いた複合語の先行研究/2.語彙的意味フレームレベルの制約/3.背景フレームとフレーム要素の役割/4.複合動詞の適格性/5.まとめ |
|
第7章 フレームに基づく複合動詞の考察Ⅱ |
|
1.複合動詞における項の同定と項構造/2.事象参与者の同定/3.V1とV2の対象項が異なる場合の意味解釈/4.事象参与者の同定と項の意味的性質/5.まとめ |
|
第8章 主語不一致複合動詞の形成メカニズム |
|
1.非使役化(自動詞化)のメカニズム/2.使役化のメカニズム/3.動詞の入れ替えによる対応関係/4.メトニミー/5.その他/6.まとめ |
|
第9章 本書の意義と今後の展望 |
|
1.まとめ/2.本書の意義/3.今後の展望 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる