検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014343313図書一般338/ヒラ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

プレステップ金融学

人名 平田 潤/著
人名ヨミ ヒラタ ジュン
出版者・発行者 弘文堂
出版年月 2018.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル プレステップ金融学
シリーズ名 PRE-STEP
シリーズ番号 03
タイトルヨミ プレステップ キンユウガク
シリーズ名ヨミ プレステップ
シリーズ番号ヨミ 3
人名 平田 潤/著
人名ヨミ ヒラタ ジュン
版次 第2版
出版者・発行者 弘文堂
出版者・発行者等ヨミ コウブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2018.2
ページ数または枚数・巻数 157p
大きさ 26cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-335-00095-9
ISBN 4-335-00095-9
分類記号 338
件名 金融
内容紹介 社会人として不可欠な金融との付き合い方や、基本的な知識をわかりやすく解説。FinTechやビットコインなどの仮想通貨、NISA、各種ファンド、繰り返すグローバルな金融危機など最新の動向を盛り込んだ第2版。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学法学部政治学科・同公法学科卒業。桜美林大学経済・経営学系教授、同大学院経営学研究科教授。学術博士。著書に「「21世紀日本型」構造改革試論」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812191847
目次 序章 なぜ金融を学ぶのか?
第1章 ビジネスに不可欠な「金融」
時代が求める「基礎力」とは/金融学と「金融基礎力」/社会人も十分とはいえない「金融基礎力」/自己責任と金融教育
第2章 金融の基本的な働き
「お金(通貨)」の機能/金融の基本モデル/さまざまな金利を学ぼう/マネーストックの見方
第3章 「金融システム」と「金融市場」
金融のスタイル/直接金融と間接金融/ハイブリッド型金融/金融市場とその役割
第4章 重要なリスクマネジメント
リスクとリターン-金融商品を見きわめるものさし/リスクの種類/リスクマネジメント/ポートフォリオの考え方
第5章 金融機関の種類と機能1 IT時代の金融と銀行
金融機関を分類すると/預金取扱い金融機関(預金受け入れ金融機関)/さまざまな銀行/銀行の金融サービス/銀行の業務(三大業務と信託業務)
第6章 金融機関の種類と機能2 証券会社・ノンバンク・ファンドなど
証券会社の4大業務/インベストメントバンキング業務/ノンバンク・保険会社の役割/金融市場とファンド
第7章 家計と金融1 預貯金と債券
「貯蓄から投資の時代へ」の意味/日本の家計による資産選択/預貯金は金融商品の原点/債券は「投資の時代」の主役?
第8章 家計と金融2 株式と外貨資産
リスク資産の代表:株式/株式の基礎/株価の決定要因/株価の評価/外貨金融商品(外貨預金とFX)
第9章 家計と金融3 ファンド型金融商品の「光」と「陰」
なぜ投資信託を学ぶのか?/投資信託のしくみと種類/投資信託のリスク/投資信託のメリット・デメリット/金融商品と投資家・消費者保護
第10章 企業と金融1 資本調達と資本コスト
企業価値とファイナンス/内部金融と外部金融/市場からの資金調達(株式・債券)/企業の資本コスト
第11章 企業と金融2 銀行の活用法
企業と銀行/銀行貸出のスタイル/メインバンク制度とその変容/シンジケート・ローン
第12章 金融政策のしくみと役割
金利の決まり方-金利水準を左右する要因/中央銀行の役割/日本銀行と(マクロ)金融政策/日本の金融政策-ゼロ金利・量的緩和政策・異次元緩和政策/プルーデンス政策/インフレ・ターゲティング政策
第13章 「金融危機」はどうすれば防げるか?
繰り返される金融危機/金融危機の原因/グローバル金融の危機管理/金融規制のグローバルスタンダード/最安価危機回避者の役割と責任



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

338 338
金融
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。