蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014386478 | 図書一般 | 337.1/カネ18/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
現代貨幣論
|
人名 |
金子 邦彦/著
|
人名ヨミ |
カネコ クニヒコ |
出版者・発行者 |
晃洋書房
|
出版年月 |
2018.1 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
現代貨幣論 |
サブタイトル |
電子マネーや仮想通貨は貨幣とよべるか |
タイトルヨミ |
ゲンダイ カヘイロン |
サブタイトルヨミ |
デンシ マネー ヤ カソウ ツウカ ワ カヘイ ト ヨベルカ |
人名 |
金子 邦彦/著
|
人名ヨミ |
カネコ クニヒコ |
出版者・発行者 |
晃洋書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
コウヨウ ショボウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2018.1 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,151p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2200 |
ISBN |
978-4-7710-2963-7 |
ISBN |
4-7710-2963-7 |
注記 |
文献:p139〜147 |
分類記号 |
337.1
|
件名 |
貨幣
|
内容紹介 |
1980年代以降に登場したエコマネーや電子マネー、仮想通貨などの「新しい通貨」。既存の理論では説明できないこれらを、どのように評価し、どのように取り扱うのが適正なのか。「新しい通貨」を貨幣論の観点から検証する。 |
著者紹介 |
明治大学大学院商学研究科博士課程修了。同大学情報コミュニケーション学部教授。商学博士。著書に「現代マネタリズムの二つの潮流」など。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812182147 |
目次 |
第1章 現代社会と貨幣 |
|
はじめに/Ⅰ 現代社会の特徴/Ⅱ 貨幣の評価 |
|
第2章 混迷する貨幣論 |
|
はじめに/Ⅰ 貨幣をめぐる問題/Ⅱ 貨幣とは何か/Ⅲ 貨幣論の完成に向けて |
|
第3章 情報社会と貨幣 |
|
Ⅰ ブルンナー=メルツァーの貨幣理論/Ⅱ 貨幣的交換経済の分析/Ⅲ ブルンナー=メルツァー理論の妥当性をめぐって |
|
第4章 貨幣発行モデル |
|
はじめに/Ⅰ 外部貨幣説と内部貨幣説の対立/Ⅱ アザリアディス=バラード=スミスの分析/Ⅲ アザリアディス=バラード=スミス・モデル批判 |
|
第5章 金融自由化と貨幣 |
|
はじめに/Ⅰ BFHスクールの特徴/Ⅱ ファーマの見解/Ⅲ 計算単位と決済手段の関係/Ⅳ BFHスクール批判 |
|
第6章 エコマネー |
|
はじめに/Ⅰ エコマネーとは何か/Ⅱ 加藤説批判/Ⅲ エコマネー批判 |
|
第7章 電子マネー |
|
はじめに/Ⅰ 電子マネーとは何か/Ⅱ 電子マネーは貨幣か |
|
第8章 仮想通貨 |
|
はじめに/Ⅰ 仮想通貨とは何か/Ⅱ 仮想通貨は貨幣か |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる