検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014351613図書一般493.152/ハナ18/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

いま何が問われているか

人名 花田 昌宣/編
人名ヨミ ハナダ マサノリ
出版者・発行者 くんぷる
出版年月 2017.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル いま何が問われているか
サブタイトル 水俣病の歴史と現在
タイトルヨミ イマ ナニ ガ トワレテ イルカ
サブタイトルヨミ ミナマタビョウ ノ レキシ ト ゲンザイ
人名 花田 昌宣/編   久保田 好生/編   高峰 武/著   矢作 正/著   久保田 好生/著   中地 重晴/著   森下 直紀/著   除本 理史/著   多田 治/著   白木 喜一郎/著   田嶋 いづみ/著   井上 ゆかり/著   花田 昌宣/著
人名ヨミ ハナダ マサノリ クボタ ヨシオ タカミネ タケシ ヤハギ タダシ クボタ ヨシオ ナカチ シゲハル モリシタ ナオキ ヨケモト マサフミ タダ オサム シラキ キイチロウ タジマ イズミ イノウエ ユカリ ハナダ マサノリ
出版者・発行者 くんぷる
出版者・発行者等ヨミ クンプル
出版地・発行地 [町田]
出版・発行年月 2017.12
ページ数または枚数・巻数 255p
大きさ 21cm
価格 ¥1800
ISBN 978-4-87551-174-8
ISBN 4-87551-174-8
注記 水俣病事件・運動史年表:p239〜252
分類記号 493.152
件名 水俣病
内容紹介 水俣病事件と運動の経過を、報道者と支援者が伝えるとともに、水銀規制条約・カナダ水俣病・福島原発事故という3つの問題について、研究者が考察。さらに、教育・研究や伝承に関わる人たちの報告等も収録する。
著者紹介 熊本学園大学社会福祉学部教授、同水俣学研究センター長。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812175527



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

花田 昌宣 久保田 好生 高峰 武 矢作 正 久保田 好生 中地 重晴 森下 直紀 除本 理史 多田 治 白…
493.152 493.152
水俣病
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。