蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0014208359 | 図書児童 | C481/ニシ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
すごく危険な毒せいぶつ図鑑
|
人名 |
西海 太介/監修
|
人名ヨミ |
ニシウミ ダイスケ |
出版者・発行者 |
世界文化社
|
出版年月 |
2017.12 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
すごく危険な毒せいぶつ図鑑 |
タイトルヨミ |
スゴク キケン ナ ドクセイブツ ズカン |
人名 |
西海 太介/監修
|
人名ヨミ |
ニシウミ ダイスケ |
出版者・発行者 |
世界文化社
|
出版者・発行者等ヨミ |
セカイ ブンカシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.12 |
ページ数または枚数・巻数 |
191p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
ISBN |
978-4-418-17261-0 |
ISBN |
4-418-17261-0 |
注記 |
文献:p191 |
分類記号 |
481.9
|
件名 |
有毒動物
/
有毒植物
|
内容紹介 |
コガタスズメバチ、ヒョウモンダコ、マムシ、アオズムカデ、ベニテングダケ…。日本の危険生物102種の大きさや生息地、毒の強さ、遭遇率、対処法などをカラーイラストとともに解説する。クイズも掲載。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812174787 |
目次 |
はじめに |
|
第1章|住宅地で遭遇する猛毒生物 |
|
キイロスズメバチ スズメバチ界最上級の攻撃性/イラガ 日本の毛虫界最強の激痛!?/コガタスズメバチ おとなしい性質だが油断は禁物!/ヤマトヤブカ 日本脳炎などを運ぶ危険生物!/セグロアシナガバチ 家の軒下に住みつくことも!?/チャドクガ 超小型の毒毛を空中に放つ/フタモンアシナガバチ 住宅地で多く生息することも!?/モンシロドクガ 一生毒を持ち続ける!/セイヨウミツバチ おとなしいが、いたずらは禁物!/ヒトスジシマカ もっとも身近な吸血鬼?/イチョウ 食べすぎると中毒になる!?/オシロイバナ 夕方になると花開く夜行性植物/シキミ きれいな花を咲かせる危険な木/キダチチョウセンアサガオ 恐ろしい本性を隠し持つ…/ヨウシュヤマゴボウ おいしそうな果実にも猛毒あり!/アセビ 小さくてかわいらしい花にも毒が!/アジサイ きれいな花にも毒がある…?/キョウチクトウ 汚染にも負けない強い木だが…/ジャガイモ いつも食べているイモに毒が?/ヒガンバナ 美しい花に毒あり!/スイセン どの部分も絶対に食べちゃダメ!/ナンテン 毒にも薬にもなるふしぎな植物/ソテツ するどい葉を持つ生きた化石/シャクナゲ 世界に愛される美しい木にも危険が/イヌサフラン 待って! それ本当に食べれる野菜?/サクラソウ かゆみや水ぶくれの毒を隠し持つ/スズラン かれんな花はとくに強い毒を持つ!/ウメ 食用としておなじみの果実にも毒が!/キツネノボタン 全草が有毒! 汁液から皮ふ炎に |
|
第2章|公園・都市緑地で遭遇する猛毒生物 |
|
キアシナガバチ あざやかな黄色が危険の証!/マツカレハ 松の小枝にひそむ恐ろしい刺客/アオカミキリモドキ オレンジ色のこわいやつ!/ミイデラゴミムシ 毒のあるオナラを霧のように噴射/ブユ 川に行くときは対策を/トビズムカデ 国内最大級のムカデ!/ヤケヤスデ 臭い毒液を吹き出して反撃/マダニ 食いつくと何日も血を吸い続ける/ヤマカガシ おとなしいが毒性はウミヘビクラス/アズマヒキガエル さわると危険なカエル/クマバチ つかむなキケン!!/アオバアリガタハネカクシ 見た目はかわいらしいが油断禁物/ツチハンミョウ類 さわるなキケン! 黒きコウチュウ/ウシアブ 人間にもかみつく大型のアブ/アオズムカデ トビズムカデの青き亜種/ツツガムシ 死亡の恐れがある病を運ぶ/マムシ 毒の強さはハブの2倍!!/ニホンヒキガエル おっとりしてても毒はある!/コマルハナバチ 春一番に動き出す、毒を持つハチ/ヨコズナサシガメ 赤と黒の横綱/アリバチ アリのような見た目の立派なハチ/マメハンミョウ 野菜畑で遭遇する毒虫/ホソアシナガバチ ひときわ細長い体が特徴/アカズムカデ トビズムカデの赤き亜種/ニホンミツバチ 巣を守るため命がけで毒針を刺す/カバキコマチグモ 黒い牙でかみつき毒液を注入する/トラマルハナバチ ネズミの穴を間借りする地中ハチ/ニホンアマガエル 油断しがちな微毒の恐怖/オオハリアリ お尻の毒針でズブリと刺す/ヤマウルシ タラの芽とまちがえないで!/ツタウルシ 近くを通るだけでかぶれる!?/ハゼノキ ロウの原料はかぶれる植物/ヌルデ 明るいところによく生えるかぶれ植物/マムシグサ ふれても食してもヤラれる/ウラシマソウ 性転換する有毒植物/トリカブト 日本の三大有毒植物の一つ/イラクサ 茎と葉に毒入りのトゲがびっしり/ドクウツギ 別名、イチロベゴロシ/ベニテングタケ アニメやゲームのキノコのモデル/カエンタケ ふれることも危ないザ・毒キノコ/ドクツルタケ 症状が現れるのは6〜24時間後/アミガサタケ 食べられるけど、生では危険! |
|
第3章|山で遭遇する猛毒生物 |
|
オオスズメバチ 世界最大のスズメバチ!/ヤマビル そっと忍び寄る不気味な吸血鬼/チャイロスズメバチ 他のスズメバチの巣をのっとる!/クロスズメバチ スズメバチだが小さくおとなしい/ミミガタテンナンショウ 不気味な色と形の有毒な植物 |
|
特別編 外国からきた話題の猛毒生物 |
|
ヒアリ 2017年に日本を騒がせた外国のアリ/ツマアカスズメバチ 韓国から入ってきた外国産のハチ/セイヨウオオマルハナバチ 白い尻の外国から来たマルハナバチ/セアカゴケグモ 海外生まれで日本に定着した毒グモ/オオヒキガエル アメリカ生まれの巨大ガエル/タイワンハブ ハブより小型だが、毒は危険!/COLUMN 本州に住む毒のないヘビ(1) |
|
第4章|水中・水辺で遭遇する猛毒生物 |
|
チスイビル 血を吸うために田んぼにひそむ/アカハライモリ 脅威の再生能力を誇る日本のイモリ/ギギ 気性が荒いが、食べるとうまい/ミノカサゴ つきまとうと毒トゲを立てて威嚇/アイゴ 太くたくましいひれに毒あり/ゴンズイ 磯遊びや釣りで油断できない!?/アカエイ 砂地にまぎれこむ平らな生物/ヒョウモンダコ 色あざやかな模様が浮かび上がる/アンドンクラゲ 無色透明な猛毒の持ち主/アカクラゲ たくさんの触手を持つ春のクラゲ/カツオノエボシ 美しい青色をした猛毒クラゲ/ウミケムシ 無数の剛毛には大量の毒/COLUMN 本州に住む毒のないヘビ(2) |
|
第5章|沖縄の猛毒生物 |
|
ハブ 日本最強の攻撃的な猛毒ヘビ/サキシマハブ 石垣島や西表島の日本固有小型ハブ/ヒメハブ 太くて短いハブの仲間/ヒャン 奄美に住まうコブラの仲間/ハイ 奄美のヒャンの沖縄バージョン/ガラスヒバァ しつこいやつにはかみつくぞ!/シリケンイモリ 天敵を作らない猛毒の持ち主/ウミヘビ ハブやマムシを超える最恐の毒ヘビ |
|
さくいん |
|
参考文献 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる