検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014235261図書一般377.6/ネシ18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

大学における海外体験学習への挑戦

人名 子島 進/編
人名ヨミ ネジマ ススム
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版年月 2017.12


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 大学における海外体験学習への挑戦
タイトルヨミ ダイガク ニ オケル カイガイ タイケン ガクシュウ エノ チョウセン
人名 子島 進/編   藤原 孝章/編
人名ヨミ ネジマ ススム フジワラ タカアキ
出版者・発行者 ナカニシヤ出版
出版者・発行者等ヨミ ナカニシヤ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2017.12
ページ数または枚数・巻数 3,184p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7795-1201-8
ISBN 4-7795-1201-8
分類記号 377.6
件名 留学
内容紹介 大学における海外体験学習の成果と課題をまとめた論文集。さまざまな大学のプログラムを記述・分析する「事例編」と、海外体験学習をより広い視野から検討する「マネージメントと評価」の2部構成。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812174250



目次


内容細目

大学における海外体験学習   1-19
子島 進/著 藤原 孝章/著
海外スタディツアーにおける授業づくり   アクティブラーニングにおける「関与」を中心に   26-42
箕曲 在弘/著
海外スタディツアーにおけるルーブリックの作成と活用   45-59
藤原 孝章/著
海外体験学習における学びの変容と市民性   60-75
中山 京子/著 東 優也/著
NGO(NICE)による国際ワークキャンプ   76-93
山口 紗矢佳/著
海外体験学習におけるリスクの共有化と課題   96-111
齋藤 百合子/著
大学教育における海外体験学習が受入側に与える影響   カンボジアの事例から   114-128
岡島 克樹/著
プログラムの制度化と学びを支える職員の参画   133-150
黒沼 敦子/著 大川 貴史/著
海外渡航時のリスク管理   学内体制の把握と検証   151-161
敦賀 和外/ほか著
海外留学とキャリア形成   期間別でみる海外留学のインパクト   162-181
新見 有紀子/著 岡本 能里子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

377.6 377.6
留学
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。