検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0107548570雑誌一般49//2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

雑誌名

生体の科学

巻号名 Vol.73_No.3:2022May-Jun.
刊行情報:発行日 20220615
出版者 金原一郎記念医学医療振興財団


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 2999820812921
巻号名 Vol.73_No.3:2022May-Jun.
刊行情報:発行日 20220615
特集記事 リソソーム研究の新展開
出版者 金原一郎記念医学医療振興財団



目次


内容細目

引き裂かれた祝祭   バフチンのカーニヴァルにおける無意識、時間、存在   8-48
現代ロシアにおけるバフチン   ポストモダニズムと文化研究のなかで   49-66
身体、声、笑い   ロシア宗教思想とバフチンの否定神学的人格論   67-107
対話化されるイデア   バフチンのドストエフスキイ論とロシア・プラトニズムのコンテクスト   108-125
ロシア文化史の新しい見方   A・エトキント、B・グロイスの文化史研究を中心に   128-148
消去された自然   ロシア文化のディスクールにおける欲望と権力   149-167
何もない空虚のなかで…   近代ロシアにおける「音」の支配   168-194
複数性の帝国   二〇世紀初期のロシア思想における「複数性」の理論   195-223
アンチ表象としてのイコン   パーヴェル・フロレンスキイのイメージ論   224-237
ナボコフのロシア   240-259
ナボコフあるいは物語られた「亡命」   260-264
虚構の共同体   ナボコフ『ロシア美人』   265-274
暗闇と視覚イメージ   「ナボコフ的身体」の主題と変奏   275-303

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。