検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014149082図書一般911.12/シン17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

万葉歌に映る古代和歌史

人名 新沢 典子/著
人名ヨミ シンザワ ノリコ
出版者・発行者 笠間書院
出版年月 2017.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 万葉歌に映る古代和歌史
サブタイトル 大伴家持・表現と編纂の交点
タイトルヨミ マンヨウカ ニ ウツル コダイ ワカシ
サブタイトルヨミ オオトモ ヤカモチ ヒョウゲン ト ヘンサン ノ コウテン
人名 新沢 典子/著
人名ヨミ シンザワ ノリコ
出版者・発行者 笠間書院
出版者・発行者等ヨミ カサマ ショイン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.10
ページ数または枚数・巻数 11,321,4p
大きさ 22cm
価格 ¥9000
ISBN 978-4-305-70851-9
ISBN 4-305-70851-9
分類記号 911.12
件名 万葉集和歌-歴史
件名 大伴 家持
件名 オオトモ ヤカモチ
内容紹介 8世紀の万葉集に近づくために-。万葉集の編纂者・大伴家持が先行歌人の歌をどう取り込んでいるかという視点を設定し、歌内部の要素である表現に即してその変遷を具体的に記述することで、歌が文芸として成立する過程を描く。
著者紹介 1974年生まれ。名古屋大学大学院文学研究科人文学専攻日本文学専門博士課程後期課程修了。博士(文学)。鶴見大学文学部日本文学科准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812163837
目次 第一部 呼びかけ表現をめぐって
第一章 古代和歌における呼びかけ表現/第二章 呼びかけの「ね」の形式化と歌の場/第三章 呼びかけの「ね」と大伴家持/第四章 「な」の変遷と歌の場/第五章 「な」から「こそ〜め」へ
第二部 表現形式と歌作の方法
第一章 越中における「思ふどち」の世界/第二章 「吉野讃歌」と聖武天皇詔/第三章 「ものはてにを」を欠く歌の和歌史における位置づけ/第四章 「挽歌一首」の表現と主題
第三部 家持による編纂の痕跡
第一章 柿本人麻呂作歌の異伝注記と家持/第二章 巻一の編纂と家持/第三章 巻六の配列と家持/第四章 幻の宮廷歌人「田辺福麻呂」
第四部 平安期の万葉集
第一章 赤人集と次点における万葉集巻十異伝の本文化/第二章 古今和歌六帖と万葉集の異伝



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

911.12 911.12
911.12 911.12
大伴 家持 万葉集 和歌-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。