書誌種別 |
図書 |
タイトル |
介護予防・地域包括ケアと主体間連携 |
タイトルヨミ |
カイゴ ヨボウ チイキ ホウカツ ケア ト シュタイカン レンケイ |
人名 |
平岩 和美/著
|
人名ヨミ |
ヒライワ カズミ |
出版者・発行者 |
大学教育出版
|
出版者・発行者等ヨミ |
ダイガク キョウイク シュッパン |
出版地・発行地 |
岡山 |
出版・発行年月 |
2017.10 |
ページ数または枚数・巻数 |
7,233p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2800 |
ISBN |
978-4-86429-465-2 |
ISBN |
4-86429-465-2 |
注記 |
文献:p217〜231 |
分類記号 |
369.26
|
件名 |
介護予防
/
地域包括ケア
|
内容紹介 |
虚弱高齢者の健康維持をねらいとして実施されている介護予防、地域包括ケアを主題とし、公的主体から多様な主体によるサービスに代替される移行過程に生じた課題、主体間連携の有効性を明らかにする。 |
著者紹介 |
広島大学大学院博士課程後期社会科学研究科マネジメント専攻単位取得満期退学。博士(マネジメント)。広島都市学園大学健康科学部リハビリテーション学科理学療法学専攻准教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812158146 |
目次 |
第1部 理論編 |
|
第1章 序論 |
|
1.本書の目的/2.本書の構成 |
|
第2章 介護予防・地域包括ケアの背景 |
|
1.高齢化の進行と社会保障費の増大/2.諸外国での虚弱高齢者対策と実施主体/3.高齢者福祉政策の変遷/4.機能訓練事業から介護予防事業への移行/5.まとめ |
|
第3章 介護保険制度の仕組みと変遷 |
|
1.介護保険制度の変遷/2.制度転換に関連した先行研究と政策課題/3.まとめ |
|
第4章 連携主体の変化とその役割 |
|
1.連携主体が変化した背景/2.公的サービスにおける多様な主体の活用/3.介護保険制度におけるサービス提供主体の拡大と多様化/4.連携主体の分類/5.まとめ |
|
第5章 介護予防・地域包括ケアの主体間連携に関わる分析フレーム |
|
1.企業経営分野での連携/2.行政運営分野での連携/3.保健医療福祉領域における連携/4.介護予防事業における連携/5.連携構造/6.分析フレームの提示/7.調査と分析方法/8.まとめ |
|
第2部 分析編 |
|
第6章 事業移行に伴う課題 |
|
1.調査目的、実態把握のための枠組み/2.対象地域の特徴/3.調査方法/4.調査結果と考察/5.介護予防事業による効果と分析方法/6.介護予防事業のサービス水準と参加者割合/7.事業予算額と委託状況/8.介護予防事業参加者割合の増減と各指標との関連性/9.介護予防事業以外の健康維持対策の取り組み/10.機能訓練事業を継続している自治体の特徴/11.まとめ |
|
第7章 介護予防事業における主体間連携の実態分析(その1) |
|
1.分析の目的/2.対象地域の特徴と調査方法/3.調査結果(大崎上島町)/4.調査結果(庄原市)/5.調査結果(廿日市市)/6.まとめ |
|
第8章 介護予防事業における主体間連携の実態分析(その2) |
|
1.分析の枠組み/2.主体間連携の現状(2012年度)/3.3自治体の主体間連携の変化/4.主体間連携による効果/5.主体間連携における課題とその対応/6.事業の継続性と改善への取り組み/7.まとめ |
|
第9章 結論 |
|
1.主体間連携に関わる発見事実/2.政策形成における自治体の役割/3.本書に期待される社会的貢献/4.残された研究課題 |