検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013923743図書児童C796/モリ/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのこども将棋ドリル

人名 森 信雄/著
人名ヨミ モリ ノブオ
出版者・発行者 廣済堂出版
出版年月 2017.10


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル はじめてのこども将棋ドリル
サブタイトル 6週間で基本をマスター!
タイトルヨミ ハジメテ ノ コドモ ショウギ ドリル
サブタイトルヨミ ロクシュウカン デ キホン オ マスター
人名 森 信雄/著
人名ヨミ モリ ノブオ
出版者・発行者 廣済堂出版
出版者・発行者等ヨミ コウサイドウ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.10
ページ数または枚数・巻数 159p
大きさ 22cm
価格 ¥1200
ISBN 978-4-331-52125-0
ISBN 4-331-52125-0
注記 付:切り取ってつかえる駒(1枚)
分類記号 796
件名 将棋
内容紹介 これから将棋を始めるこどもに向けた将棋ドリル。ルールやコマの動かし方などの基礎からはじまり、さまざまな対局の場面まで、マンガやイラストを交えて解説する。切り取って使う駒付き。本体裏表紙に将棋盤あり。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812155377
目次 はじめに(おうちの方へ)
この本の登場人物
1章 将棋の駒をおぼえよう
「将棋をおぼえよう」/王将・玉将/飛車/角行/金将/銀将/桂馬/香車/歩兵/駒をならべてみよう/駒の動かし方の基本ルール/やってはいけない反則/ハンディ戦で強い人と戦おう/駒の動きのあらわし方/●1章のおさらい/コラム「先手と後手のきめ方は?」
2章 駒を「取る」「交換する」とは?
「駒の価値を考えよう」/1 駒を「取る」ってどういうこと?/2 自分の駒は取れないよ/3 価値のある方を取ろう/4 自分の駒を取られないように取ろう/5 「持駒」を効果的につかおう/6 駒得をねらって持駒を打とう/7 駒の交換ってどういうこと?/8 自分より価値のある駒と交換しよう/9 自分の駒を取られるが取りかえす/10 意味を考えて駒交換をしよう/●2章のおさらい/コラム「段や級はどうやったら取れるの?」
3章 駒を「成る」とは?
「駒が成るってなに?」/11 「成る」ってどういうこと?/12 竜王(龍王)/13 竜馬(龍馬)/14 成銀/15 成桂/16 成香/17 と金/18 成る? 成らない?(1)/19 成る? 成らない?(2)/20 かならず成らなければいけないケース/●3章のおさらい&コラム「プロ棋士になるには?」
4章 詰まして勝とう(将棋の終盤)
「勝つためにどうする?」/21 先に玉を詰ますと勝ち/22 王手とは?/23 意味のある王手をかけよう/24 王手を受けてみよう/25 金で詰ませてみよう/26 詰将棋をといてみよう(1)/27 詰将棋をといてみよう(2)/28 詰将棋をといてみよう(3)/29 「詰めろ」をかけよう/30 次の一手を考えよう/●4章のおさらい/コラム「勝敗がつかないときは?」
5章 さあ、将棋を指そう
「対局してみよう」/31 飛車をつかおう(1)/32 飛車をつかおう(2)/33 飛車をつかおう(3)/34 角をつかおう(1)/35 角をつかおう(2)/36 角をつかおう(3)/37 平手と駒落ちの戦い方をおぼえよう(1)/38 平手と駒落ちの戦い方をおぼえよう(2)/39 平手と駒落ちの戦い方をおぼえよう(3)/40 平手と駒落ちの戦い方をおぼえよう(4)/●5章のおさらい/コラム「インターネット対局って?」
6章 攻めと守りをマスターしよう
「攻めたり守ったり」/41 攻めて勝とう/42 基本は数の攻め/43 攻めは駒の協力がたいせつ/44 棒銀戦法をおぼえよう/45 攻める前に玉を囲おう/46 玉の囲いをおぼえよう/47 玉の守りは金銀三枚/48 と金をつくらせない/49 駒損をしないように/50 攻めるは守りなり/●6章のおさらい/コラム「タイトル戦って?」
5章ドリルのこたえ
6章ドリルのこたえ
切り取ってつかえる駒



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

796 796
将棋
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。