検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014109672図書一般930.278/オオ17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

フォークナーのヨクナパトーファ小説

人名 大地 真介/著
人名ヨミ オオチ シンスケ
出版者・発行者 彩流社
出版年月 2017.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル フォークナーのヨクナパトーファ小説
サブタイトル 人種・階級・ジェンダーの境界のゆらぎ
タイトルヨミ フォークナー ノ ヨクナパトーファ ショウセツ
サブタイトルヨミ ジンシュ カイキュウ ジェンダー ノ キョウカイ ノ ユラギ
人名 大地 真介/著
人名ヨミ オオチ シンスケ
出版者・発行者 彩流社
出版者・発行者等ヨミ サイリュウシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.9
ページ数または枚数・巻数 236p
大きさ 20cm
価格 ¥2600
ISBN 978-4-7791-2397-9
ISBN 4-7791-2397-9
注記 文献:p218〜229
分類記号 930.278
件名 Faulkner William
件名 フォークナー ウィリアム
内容紹介 フォークナー創設の架空の土地ヨクナパトーファを舞台にした代表作を技法とテーマから読み解く。また、フォークナー文学が現代の世界的な文学や映画に及ぼした影響、日本人がフォークナー文学を研究する意味も論究する。
著者紹介 1970年広島生まれ。広島大学大学院修了(博士(文学))。ハーバード大学客員研究員等を経て、広島大学大学院文学研究科准教授。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812154239
目次 第Ⅰ部 ヨクナパトーファ小説における旧南部解体
第1章 虚飾からの覚醒-『響きと怒り』/第2章 旧南部への直視-『八月の光』/第3章 南部貴族の起源-『アブサロム、アブサロム!』/第4章 南部貴族の重罪-『行け、モーセ』
第Ⅱ部 フォークナー文学と現在/日本
第5章 フォークナーと現代アメリカ南部作家-コーマック・マッカーシー/第6章 フォークナーと現代映画作家-クエンティン・タランティーノ、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ギジェルモ・アリアガ/第7章 アメリカ南部と日本のジレンマ-横溝正史/第8章 日本におけるアメリカ文学研究の確立-大橋健三郎



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.278 930.278
Faulkner William
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。