検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013908462図書児童C302/ナカ/1書庫貸出可 
2 0014088306図書児童C302/ナカ/11F児童貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

イスラームってなに? シリーズ1  イスラームのおしえ 

人名 長沢 栄治/監修
人名ヨミ ナガサワ エイジ
出版者・発行者 かもがわ出版
出版年月 2017.9


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 児童図書
タイトル イスラームってなに? シリーズ1  イスラームのおしえ 
タイトルヨミ イスラーム ッテ ナニ イスラーム ノ オシエ 
人名 長沢 栄治/監修
人名 後藤 絵美/著
人名ヨミ ナガサワ エイジ
人名ヨミ ゴトウ エミ
出版者・発行者 かもがわ出版
出版者・発行者等ヨミ カモガワ シュッパン
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2017.9
ページ数または枚数・巻数 31p
大きさ 27cm
価格 ¥2500
ISBN 978-4-7803-0860-0
ISBN 4-7803-0860-0
注記 文献:p29
分類記号 302.27
分類記号 167
件名 イスラム圏イスラム教
内容紹介 イスラームという宗教を信じる人は、今や16億人を超え、世界人口の約20〜25%を占める。イスラーム教徒と友だちになるために学んでほしいことを紹介。シリーズ1は、イスラームの教えを取り上げる。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812147494
目次 はじめに
Part1 イスラームとムハンマド
イスラームとは?/世界のムスリム人口は?/ムハンマドってだれ?/ムハンマドってどんな人だったの?
Part2 コーランを知ろう
コーランってなに?/コーランの4つの主題:1つめ 神のこと/コーランの4つの主題:2つめ 現世のできごと/コーランの4つの主題:3つめ 来世のできごと
Part3 イスラームの決まり
コーランの4つの主題:4つめ/人間に対する命令1〜礼拝/人間に対する命令2〜断食/人間に対する命令3〜装い/人間に対する命令4〜男女に関して
おわりに
さくいん



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.27 302.27
イスラム圏 イスラム教
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。