検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014197024図書一般538.1/ニホ17/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

粘性流体力学

人名 日本航空宇宙学会/編
人名ヨミ ニホン コウクウ ウチュウ ガッカイ
出版者・発行者 丸善出版
出版年月 2017.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 粘性流体力学
シリーズ名 航空宇宙工学テキストシリーズ
タイトルヨミ ネンセイ リュウタイ リキガク
シリーズ名ヨミ コウクウ ウチュウ コウガク テキスト シリーズ
人名 日本航空宇宙学会/編   鈴木 宏二郎/著   安倍 賢一/著   亀田 正治/著
人名ヨミ ニホン コウクウ ウチュウ ガッカイ スズキ コウジロウ アベ ケンイチ カメダ マサハル
出版者・発行者 丸善出版
出版者・発行者等ヨミ マルゼン シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.7
ページ数または枚数・巻数 9,198p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-621-08754-1
ISBN 4-621-08754-1
注記 文献:p193〜194
分類記号 538.1
件名 航空力学気体力学粘性流体
内容紹介 日常では実感することがないであろう空気の粘性から説き起こし、空気の粘性によって航空機が受ける影響とそのメカニズム、空気の粘性を踏まえた数理モデルについて、詳しく解説する。コラムも収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812137866
目次 第1章 航空機の性能と粘性流体力学
1.1 航空機の摩擦抵抗/1.2 航空機周りの流れにできる渦/1.3 高速飛行と空力加熱/コラム 実機開発における風洞試験
第2章 境界層流れ
2.1 境界層流れとその数学モデル/2.2 平板境界層方程式の解/2.3 境界層流れの特徴抽出/2.4 圧縮性境界層流れと空力加熱/2.5 飛行体周りに見られる境界層型の粘性流れ/2.6 境界層型でない粘性流れ/2.7 大気圏突入の火の玉流れと空力加熱
第3章 ナビエ・ストークス方程式
3.1 オイラーの方法と保存則/3.2 質量保存則/3.3 運動量保存則/3.4 エネルギー保存則/3.5 流体の支配方程式/3.6 保存形表示と非保存形表示/3.7 支配方程式から見えてくる流体の性質/3.8 空気抵抗と流体の方程式/3.9 流体の波動現象/3.10 非圧縮性流体近似/3.11 スケーリングによる境界層近似と境界層方程式の導出
第4章 乱流遷移と乱流
4.1 航空機の空力特性への影響/4.2 乱流とは/4.3 層流から乱流への遷移/4.4 流れの不安定性と乱流遷移/4.5 乱流の一般的性質/4.6 乱流の統計的性質の基礎/4.7 乱流モデル/4.8 乱流境界層とその性質/4.9 乱流を制御する/コラム 実機の空力特性推定におけるレイノルズ数効果



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

538.1 538.1
航空力学 気体力学 粘性流体
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。