検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013931761図書一般825.1/スキ17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代中国語のシンタクス

人名 杉村 博文/著
人名ヨミ スギムラ ヒロフミ
出版者・発行者 日中言語文化出版社
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代中国語のシンタクス
シリーズ名 記述言語学者自選集
シリーズ番号 1
タイトルヨミ ゲンダイ チュウゴクゴ ノ シンタクス
シリーズ名ヨミ キジュツ ゲンゴ ガクシャ ジセンシュウ
シリーズ番号ヨミ 1
人名 杉村 博文/著
人名ヨミ スギムラ ヒロフミ
出版者・発行者 日中言語文化出版社
出版者・発行者等ヨミ ニッチュウ ゲンゴ ブンカ シュッパンシャ
出版地・発行地 大阪
出版・発行年月 2017.6
ページ数または枚数・巻数 5,320p
大きさ 21cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-905013-90-7
ISBN 4-905013-90-7
分類記号 825.1
件名 中国語-構文論
内容紹介 現代中国語の文法について日本語で書いた論文を集成。「疑問詞連環構文の記述的研究」「中国語における動詞句・形容詞句の照応形式」「疑問代名詞周遍性用法の意味とシンタクス」など13編を自選して収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812136850



目次


内容細目

疑問詞連環構文の記述的研究   1-21
“愛誰誰”の分析   付録   22-24
中国語における動詞句・形容詞句の照応形式   25-45
イヌとワンピースと好漢   46-59
“他媽的”の文法   60-94
疑問代名詞周遍性用法の意味とシンタクス   95-116
“没什麼大不瞭的”の分析   付録   117
中国語の受動概念   118-130
完了イメージの構築と受身文   付録   131-133
中国語授与構文のシンタクス   134-174
否定情報の獲得と応用   175-196
多層“的”構造における“的”の脱落現象について   197-213
中国語VN構造における任意項の必須項転換   214-232
対立空間転位の諸相   「方向補語」再考   233-254
電子コーパスを用いた現代中国語文法研究   255-281
袁毓林「漢語意合語法的認知機製和描写体係」をめぐって   282-304

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。