検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013924881図書一般702.3/スス17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

西洋美術:作家・表象・研究-ジェンダー論の視座から

人名 鈴木 杜幾子/編著
人名ヨミ スズキ トキコ
出版者・発行者 ブリュッケ
出版年月 2017.7


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 西洋美術:作家・表象・研究-ジェンダー論の視座から
タイトルヨミ セイヨウ ビジュツ サッカ ヒョウショウ ケンキュウ ジェンダーロン ノ シザ カラ
人名 鈴木 杜幾子/編著   河本 真理/著   天野 知香/著   田中 正之/著   岡部 あおみ/著   馬渕 明子/著   木戸 雅子/著   鐸木 道剛/著   金 惠信/著   大原 まゆみ/著
人名ヨミ スズキ トキコ コウモト マリ アマノ チカ タナカ マサユキ オカベ アオミ マブチ アキコ キド マサコ スズキ ミチタカ キム ヘシン オオハラ マユミ
出版者・発行者 ブリュッケ星雲社(発売)
出版者・発行者等ヨミ ブリュッケ/セイウンシャ
出版地・発行地 国立/東京
出版・発行年月 2017.7
ページ数または枚数・巻数 322p
大きさ 20cm
価格 ¥3500
ISBN 978-4-434-23445-3
ISBN 4-434-23445-3
分類記号 702.3
件名 美術性差
内容紹介 2014年2月に鈴木杜幾子明治学院大学名誉教授の退任を記念して開催された、同タイトルのラウンド・テーブル企画をもとに書籍化。美術史研究にジェンダー論の視点を導入した論考全9編を収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812134931



目次


内容細目

コラージュ/女性/戦争   ロシア・アヴァンギャルドの女性芸術家たちとブック・デザイン   21-55
河本 真理/著
モダニズムを差異化する   アイリーン・グレイについて   57-100
天野 知香/著
マルセル・デュシャンの異性装   ローズ・セラヴィは攪乱的か?   101-136
田中 正之/著
ウィメン・アーティスツ・オブ・カラーの苦悩とストラテジー   137-162
岡部 あおみ/著
ジャポニスムにおける女性像   オリエンタリスムの継承としてのジャポニスム   163-182
馬渕 明子/著
現代ギリシャの女性アーティスト   「ギリシャとは何か」の問い   183-218
木戸 雅子/著
女性性とイコン   219-249
鐸木 道剛/著
韓国の西洋美術史   大学美術史学科と近年の研究   251-273
金 惠信/著
ジャック=ルイ・ダヴィッドの女性観   男女表象の特質と、妻・女弟子・同僚・モデルとの関係   275-309
鈴木 杜幾子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鈴木 杜幾子 河本 真理 天野 知香 田中 正之 岡部 あおみ 馬渕 明子 木戸 雅子 鐸木 道剛 金 惠信…
702.3 702.3
美術 性差
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。