検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014119077図書一般010/ワタ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

図書館管理法大綱

人名 和田 万吉/著
人名ヨミ ワダ マンキチ
出版者・発行者 慧文社
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 図書館管理法大綱
シリーズ名 日本近代図書館学叢書
シリーズ番号 3
タイトルヨミ トショカン カンリホウ タイコウ
シリーズ名ヨミ ニホン キンダイ トショカンガク ソウショ
シリーズ番号ヨミ 3
人名 和田 万吉/著
人名ヨミ ワダ マンキチ
出版者・発行者 慧文社
出版者・発行者等ヨミ ケイブンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.6
ページ数または枚数・巻数 240p
大きさ 22cm
価格 ¥6000
ISBN 978-4-86330-176-4
ISBN 4-86330-176-4
注記 丙午出版社 1922年刊の改訂版
注記 布装
注記 図書館学参考書一斑:p221〜240
分類記号 010
件名 図書館
内容紹介 日本で初めて大学で図書館学を講じた和田万吉の名講義録を、現代表記で復刊。図書館館長や司書に求められる資質から委員会の運営、購入・除籍図書の選択、レファレンスに至るまで詳説する。「和漢図書目録編纂概則」等も収録。
著者紹介 1865〜1934年。岐阜県生まれ。帝国大学国文科卒業。文学博士。図書館学者、書誌学者、国文学者。日本における図書館の発展に尽力した。著書に「図書館史」「謡曲物語」など。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812131272
目次 序説
第一章 図書館の建設図書館構成の第一歩
(一)図書館を有つ準備/(二)図書館建設の資源/(三)篤志者の建設費寄附の好例/(四)図書館の為の税法/(五)積極的図書館令の必要/(六)まず館長候補の選任
第二章 図書館委員会
(七)委員の選任/(八)委員会の権限および任務/(九)委員会と館長との関係
第三章 図書館の職員
その一 館長/(一〇)館長の資格/(一一)館長選択の手段/(一二)館長の任務の概括/その二 助手(司書)/(一三)助手(司書)の位地および階級/(一四)助手の資格/(一五)助手たる人の性格/その三 図書館員の養成/(一六)館員採用の今昔/(一七)図書館の教育
第四章 図書館の建築
(一八)建築設計の準備/(一九)図書館に適用すべき建築の三要素/(二〇)建設の位置/(二一)設計案およびその募集方法/(二二)建物の型式および間取/(二三)集会場その他の設備/(二四)事務室/(二五)書庫/(二六)閲覧室/(二七)大図書館の設備諸室/(二八)集中式/(二九)図書館用の器具
第五章 図書館の常務
その一 図書の選択/(三〇)図書収容の途/(三一)購買図書の選択/(三二)図書選択の標準/(三三)図書選択の理則/(三四)選択者としての館長/(三五)郷土誌料の蒐集購買/(三六)収容図書の種別上比率/(三七)不用図書の除籍/その二 図書の購買/(三八)図書の注文および収受/(三九)図書の蔵館/(四〇)受入簿登録法/その三 図書の分類/(四一)蔵書の分類/(四二)分類の色々/(四三)記号法を伴う実用分類法/(四四)記号法を伴う分類法の二種/(四五)その他の分類法/(四六)図書記号法/(四七)分類法および図書記号法の我が図書館に於ける適用/その四 図書の排列整頓/(四八)書架上の整頓準備/(四九)函架表/(五〇)架上排置法/(五一)蔵書手続/その五 目録編纂/(五二)目録編製の目的/(五三)目録編成の起志およびこれに副う手段/(五四)書名目録/(五五)著者目録/(五六)分類目録/(五七)件項目録/(五八)四種渾成目録/その六 牌子目録記入法/(五九)目録記入法の諸型式/(六〇)事務用および閲覧室用目録/(六一)目録編纂規則/(六二)牌子記入要項/(六三)主記入に対する副記入/(六四)牌子目録の編成/その七 図書貸附法/(六五)図書貸附の準備および貸付規程/(六六)借受手続/(六七)貸出および返還に就いて図書館の執る手続/(六八)二票式および一票式/その八 図書配給法/(六九)本館の補助機関/(七〇)分館の配置方およびその設備/(七一)本館と分館との関係/(七二)巡回文庫/(七三)家庭文庫/(七四)学校の学級文庫
第六章 図書館行政事項
その一 諸規則/(七五)対公衆規則/(七六)対職員規程/(七七)図書館委員会規程/その二 報告類/(七八)報告類/その三 経常費予算/(七九)予算の編製/(八〇)基金
第七章 図書館宣伝法
(八一)宣伝の必要/(八二)宣伝の諸手設
附録第一 目録編纂規則
(一)和漢図書目録編纂概則(日本図書館協会制定)/(二)洋書著者書名目録編纂略則(東京帝国大学附属図書館所用)
附録第二 図書館学参考書一斑



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

010 010
図書館
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。