検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013914361図書一般519.81/ユウ17/2F自然貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

里山という物語

人名 結城 正美/編
人名ヨミ ユウキ マサミ
出版者・発行者 勉誠出版
出版年月 2017.6


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 里山という物語
サブタイトル 環境人文学の対話
タイトルヨミ サトヤマ ト イウ モノガタリ
サブタイトルヨミ カンキョウ ジンブンガク ノ タイワ
人名 結城 正美/編   黒田 智/編
人名ヨミ ユウキ マサミ クロダ サトシ
出版者・発行者 勉誠出版
出版者・発行者等ヨミ ベンセイ シュッパン
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.6
ページ数または枚数・巻数 18,323p
大きさ 19cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-585-22180-7
ISBN 4-585-22180-7
分類記号 519.81
件名 里山
内容紹介 里山とは何か。里山なるものが形成されるトポスがはらむ問題、歴史的に形成・構築された言説のあり方を様々な視点から解きほぐしていくことにより、里山という参照軸から自然・環境をめぐる人間の価値観の交渉を明らかにする。
著者紹介 1969年生まれ。金沢大学人間社会研究域教授、ASLE-Japan/文学・環境学会代表。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812130448



目次


内容細目

里山言説の地勢学   ランドスケープ、場所、ゾーン   3-35
結城 正美/著
なぜ里山なのか   近代の自然言説から   36-66
生田 省悟/著
原発のある風景   水上勉『故郷』における里山の変容   67-95
小谷 一明/著
日本の景観を飲み込む<里山>   96-118
カティ・リンドストロム/著
芸術祭と里山・里海   環境美学の視点から   119-132
青田 麻未/著
失楽園幻想、サイボーグ、新しいリアリティ   鼎談   133-168
北條 勝貴/述 結城 正美/述 黒田 智/述
里山   その実態の歴史的変遷と現代的表象   171-194
湯本 貴和/著
中世日本の「里」と「山」   加賀軽海郷の開発と洪水   195-219
黒田 智/著
絵図に描かれた里山   コラム   220-231
高木 徳郎/著
東京近郊の里山が辿った歴史   横浜市港北区日吉周辺を中心に   232-242
高橋 傑/著
「里山の危機」と「竹林拡大」   保護/排除される景観   243-256
吉田 国光/著
養生論からみた里山   コラム   257-268
趙 菁/著
里と山の相克   鼎談   269-316
北條 勝貴/述 結城 正美/述 黒田 智/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

519.81 519.81
里山
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。