蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013865191 | 図書児童 | C783/ナカ/ | 書庫 | 貸出中 |
× |
2 |
0014004576 | 図書児童 | C783/ナカ/ | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
知ってる?ラグビー |
シリーズ名 |
クイズでスポーツがうまくなる |
タイトルヨミ |
シッテル ラグビー |
シリーズ名ヨミ |
クイズ デ スポーツ ガ ウマク ナル |
人名 |
仲西 拓/著
|
人名ヨミ |
ナカニシ タク |
出版者・発行者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版者・発行者等ヨミ |
ベースボール マガジンシャ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
143p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥1500 |
ISBN |
978-4-583-10960-2 |
ISBN |
4-583-10960-2 |
分類記号 |
783.48
|
件名 |
ラグビー
|
内容紹介 |
1チームの人数は何人? ボールを持って倒されたらどうする? 受け手がキャッチしやすいパスの位置は? ラグビーの基本技術から細かいルールまで、クイズ形式でわかりやすく解説する。上達のコツや豆知識も掲載。 |
著者紹介 |
1971年東京都生まれ。成城学園中学校高等学校のラグビー部の監督兼顧問。成城ラグビーアカデミーのアドバイザーとしてミニ(小学生)ラグビーの指導をはじめ競技の普及強化に努めている。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812117451 |
目次 |
はじめに |
|
この本の使い方 |
|
第1章 ラグビーのおもしろさを知ろう |
|
ラグビーはだれでも楽しめるスポーツ/初 Q01 ラグビーはどんなボールを使うの?/初 Q02 1チームの人数は何人?/初 Q03 写真の得点シーンのプレーの呼び方は?/中 Q04 トライが認められるのはどれでしょう/初 Q05 ゴールキックをねらう□ポール。□に入るアルファベットは?/初 Q06 3つのゴールキックの点数は?/初 Q07 ボールを持って何歩まで動ける?/初 Q08 禁止されているプレーは?/初 Q09 ボールを持ったらどこに向かって走る?/中 Q10 正面にディフェンダーがいるとき、どのプレーを選択する?/初 Q11 ボールを持った相手が突進してきたらどうする?/初 Q12 イラストのプレーをカタカナ4文字で答えると?/初 Q13 ラインアウトが行われるのはどんなとき?/初 Q14 攻撃するためにはどうすればいい? |
|
第2章 正しくプレーすれば、ラグビーは危なくない |
|
立ってプレーすることがケガを防ぐ/初 Q15 ケガをしないために一番大切なことは?/初 Q16 タックルをする際、してはいけない危険なプレーは?/中 Q17 ボールを持って当たるときの正しい当たりかたは?/中 Q18 ボールを持って倒されたらどうする?/初 Q19 ラグビーの正しい服装は? |
|
第3章 もっとトライを取りたい! |
|
トライを取ったときの喜びは最高!/中 Q20 ボールを持ったらまずどこを見る?/中 Q21 パスをキャッチするときの一番いい形は?/中 Q22 抜きやすい状況、抜きにくい状況は?/中 Q23 ボールを持って速く走るためには?/中 Q24 ステップで相手を抜く際に大切なのは?/中 Q25 相手につかまったらどうすればいい?/上 Q26 ボールを持って倒されたあと、ボールはどう扱うのがいい? |
|
第4章 なぜパスをするの? |
|
パスは、タイミングが大事/初 Q27 受け手がキャッチしやすいパスの位置は?/初 Q28 キャッチしやすいボールの状態は?/初 Q29 反則にならないパスはどれ?/中 Q30 ベストのタイミングでパスするためのポイントは?/初 Q31 ボールをキャッチする際の理想的な取りかたは?/中 Q32 理想的なハンズアップの形は?/初 Q33 正しいフォロースルーの形は?/上 Q34 パスを投げたあとはどうすればいい?/上 Q35 パスの軌道がずれてボールが地面にバウンドしたときはどうする? |
|
第5章 ナイスタックルがしたい! |
|
タックルはラグビーの華!/中 Q36 痛くないタックルのコツは?/中 Q37 タックルに入る際の姿勢のポイントは?/コラム 子どもはタックルをやってみたい/中 Q38 相手のどこを見てタックルする?/上 Q39 タッチラインまで5メートルの場所で1対1。相手をどうやって追い込む?/中 Q40 どうすればタックルが怖くなくなる? |
|
第6章 ラグビーものしりクイズ |
|
もっとラグビーのことを知ろう/初 Q41 ラグビーが生まれた学校の名前は?/中 Q42 ラグビーがはじまった年は?/中 Q43 だれの言葉でしょう?/中 Q44 ラグビーのグラウンドの大きさは?/初 Q45 「ノーサイド」ってどういう意味?/初 Q46 「ワン・フォー・○○○、○○○・フォー・ワン」。○に入る言葉は?/中 Q47 日本代表トップ選手を背の高い順に並べると?/初 Q48 ラグビーで一番大きな国際大会は?/初 Q49 国内ではどんな大会があるの?/中 Q50 国代表同士の国際試合の呼び名は?/中 Q51 試合に臨む際の心構えで大切なことは?/中 Q52 ラグビーが上手になるためには□を持つこと/中 Q53 小学生のうちは□することが上達につながる |
|
用語集(さくいん) |
|
おわりに |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる