蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013865167 | 図書児童 | C523/コウ/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
建築という対話
|
人名 |
光嶋 裕介/著
|
人名ヨミ |
コウシマ ユウスケ |
出版者・発行者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.5 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
建築という対話 |
サブタイトル |
僕はこうして家をつくる |
シリーズ名 |
ちくまプリマー新書 |
シリーズ番号 |
279 |
タイトルヨミ |
ケンチク ト イウ タイワ |
サブタイトルヨミ |
ボク ワ コウシテ イエ オ ツクル |
シリーズ名ヨミ |
チクマ プリマー シンショ |
シリーズ番号ヨミ |
279 |
人名 |
光嶋 裕介/著
|
人名ヨミ |
コウシマ ユウスケ |
出版者・発行者 |
筑摩書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
チクマ ショボウ |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.5 |
ページ数または枚数・巻数 |
255p |
大きさ |
18cm |
価格 |
¥880 |
ISBN |
978-4-480-68980-1 |
ISBN |
4-480-68980-1 |
注記 |
おすすめブックリスト:p252〜255 |
分類記号 |
523.1
|
件名 |
光嶋 裕介
|
件名 |
コウシマ ユウスケ
|
内容紹介 |
建築家はそこに生きる人へ想像力を働かせ、土地や人と対話を重ね、その先に新しい空間を見つけ出す。建築家として大切なことは何か。生命力のある建築のために必要な哲学とは-。建築の魅力を語る。おすすめブックリスト付き。 |
著者紹介 |
1979年アメリカ生まれ。早稲田大学大学院修了。建築家。一級建築士。神戸大学客員准教授、早稲田大学非常勤講師ほか。建築作品に「旅人庵」、著書に「建築武者修行」「これからの建築」等。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812116767 |
目次 |
はじめに |
|
第一章 僕の学び方 |
|
1 建築家になろうと決意した理由/絵が好きだった子供時代/将来について考える/2 建築を見に旅へ/スケッチと自分の線の獲得/スケッチに閉じ込められるもの/3 建築家としての「書く」営み/書くことで輪郭を与える/対話では語りたい内容が大切/4 先生について/成長のきっかけは「ご縁」/大学での出会い/はじめて教壇に立つ/建築家一年生/内田樹先生との出逢い/強い現実と弱い現実/雪だるまをつくる/いろんな人とつながっていく |
|
第二章 見えないものとの対話 |
|
1 美しいモノとは何か/不可視の世界へアクセスする/建築にあるいくつものパラメーター/建築家として大切なこと/フォルコラが教えてくれたもの/チャンスを信じて/2 排除しない雑多な価値観をもつ/青のなかの赤/越境者の先人たち/合気道で学んだこと/比較考量を超えて/新しい価値観と出会う/伊達眼鏡を外す/神戸との巡り合わせ/3 建築家の自分をつくっているもの/自分の仕事を好きになる/変化し続けながら前に進む |
|
第三章 空間との対話 |
|
1 自分の建築について考える/顔の見える人との仕事/使い手の顔が見えない建築/クライアントと同化していく/敷地の声を聞く/指揮者と作曲家、建築家は一人二役/山を守りながら家をつくる/はじめてのリノベーション/2 自分との対話/自分の地図を描いていく/モザイク状であること/身体感覚と空間/設計における生命力/畳の新しい可能性の模索/ずっと生きながらえる建築へ/家族の「記憶の器」 |
|
第四章 夢との対話 |
|
1 夢のチカラ/寝ているときの夢/大学院卒業間際のときのこと/死者と出会い直す/タイミングを見極める/眠れる空間/夢のプロセス/みんなの夢/ゆとりある時間との付き合い方 |
|
果てしなき対話〜あとがきにかえて |
|
おすすめブックリスト |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる