検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013959762図書一般317.1/ホリ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

現代行政学とガバナンス研究

人名 堀 雅晴/著
人名ヨミ ホリ マサハル
出版者・発行者 東信堂
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 現代行政学とガバナンス研究
タイトルヨミ ゲンダイ ギョウセイガク ト ガバナンス ケンキュウ
人名 堀 雅晴/著
人名ヨミ ホリ マサハル
出版者・発行者 東信堂
出版者・発行者等ヨミ トウシンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 10,220p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-7989-1424-4
ISBN 4-7989-1424-4
注記 文献:p191〜214
分類記号 317.1
件名 行政学
内容紹介 現代行政学、とりわけ日本行政学がグローバル化時代のなかで、いかなる変容を顕しながらアイデンティティの確立を模索しているのかを解明。ガバメント研究からガバナンス研究へのパラダイム・シフトの道筋を明らかにする。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812108888
目次 序章 ガバナンス研究の見取図
1.ガバメント研究からガバナンス研究へ/2.言葉としてのガバナンスとガバメント/3.ガバナンス概念と社会科学論/4.系譜と位相からみるガバナンス
第Ⅰ部 ガバメント研究としての現代行政学
第1章 日本行政学の過去・現在・未来
1.行政学研究への誘い/2.研究発展の時期区分/3.創成期の行政学・地方自治研究:1920-30年代/4.形成期の行政学・地方自治研究:1940-1970年代中期/5.確立期の行政学・地方自治研究:1970年代中期-1990年代中期/6.過渡期の行政学・地方自治研究:1990年代中期-現在まで
第2章 現代行政学の位相
1.世紀転換期と現代行政学/2.既成行政学の形骸化/3.Kettlの政治思想アプローチ/4.Stillmanの欧米比較アプローチ/5.UvegesとKellerのパラダイム・アプローチ/6.まとめにかえて
第Ⅱ部 ガバナンス研究としての現代行政学
第3章 ガバナンス研究の新展開
1.ガバナンス研究のグローバル化/2.ガバナンス研究の学説/3.ガバナンスの概念論/4.ガバナンスの類型論/5.国家中心アプローチの論点/6.反基礎付けアプローチの論点/7.まとめにかえて
第4章 ガバナンス研究の回顧と展望
1.10数年にわたるガバナンス研究/2.Klijn(オランダ学派)の場合/3.Torfing(新制度主義理論)の場合/4.Bevir and Rhodes(反基礎づけ的解釈理論)の場合/5.BevirとRhodesの決別宣言/6.まとめにかえて
第Ⅲ部 事例研究からのガバナンス研究
第5章 大学界のガバナンス研究
1.「中央政府の『官』独占批判」論の陥穽/2.ガバメント研究からの改革論の限界/3.なぜガバナンス研究に注目し、その源流を求めるのか/4.CI&Eと文部省「大学法試案要綱」/5.大学改革構想へのガバナンス研究の適用/6.まとめにかえて
第6章 スポーツ界のガバナンス研究
1.活況を呈する欧州でのガバナンス研究/2.スポーツ界のガバナンス研究の現状/3.スポーツのグッドガバナンス研究に向けて
終章 ガバナンス研究の展望
1.ガバナンスの概念構成/2.マルクスのアソシエーション論の内容/3.マルクス『フランスの内乱』(1871年)におけるコミューン理解/4.マルクスの「自己統治(self‐government)」論/5.おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。