検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0014365795図書一般322/トク18/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

南島法と多元的法体制

人名 徳永 賢治/著
人名ヨミ トクナガ ケンジ
出版者・発行者 成文堂
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 南島法と多元的法体制
タイトルヨミ ナントウホウ ト タゲンテキ ホウタイセイ
人名 徳永 賢治/著
人名ヨミ トクナガ ケンジ
出版者・発行者 成文堂
出版者・発行者等ヨミ セイブンドウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 6,328p
大きさ 22cm
価格 ¥8000
ISBN 978-4-7923-0609-0
ISBN 4-7923-0609-0
分類記号 322
件名 慣習法
内容紹介 西ないし南の太平洋地域の法、すなわち南島の法にはどのような特徴があるのか。その法的構成を目に見えない慣習法を通して考える。これまで著者が発表した論説や調査報告等のうち、南島法研究に関わりの深いものを中心に収録。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812108706
目次 序章
一 はじめに/二 問題の所在/三 本書の構成
第一章 沖縄からみたホッブズ『リヴァイアサン』
一 はじめに/二 『リヴァイアサン』の口絵/三 国家の設立/四 主権者への臣民の服従義務/五 リヴァイアサンの顔と人格/六 おわりに
第二章 多元的法体制考
一 はじめに/二 国家法一元論神話の略史/三 多元的法体制論成立前史略/四 多元的法体制論の成立/五 おわりに
第三章 多元的法体制再考
一 はじめに/二 ハートの法=ルール体系説/三 多元的法体制の諸事実/四 多元的法体制論/五 おわりに
第四章 来間島における部落有地の利用とその開発をめぐる法的紛争
一 はじめに/二 下地町・来間の概況/三 来間の振興・開発/四 部落有地西原505番地の1/五 訴え取下げの法文化的意義/六 おわりに
第五章 入会林野近代化法と徳之島町手々の共有林
一 はじめに/二 徳之島町・手々の概要/三 徳之島町・手々をめぐる行政・林野の沿革/四 手々共有林/五 おわりに
第六章 宇検村阿室における枝手久島共有地の開発と入会裁判
一 はしがき/二 宇検村の概況/三 阿室の概況/四 宇検村・阿室における林野の沿革/五 枝手久島共有地の開発/六 入会裁判/七 阿室振興組合の設立/八 おわりに
第七章 深山をめぐる瀬戸内町・篠川・阿茶釜の入会紛争
一 はじめに/二 瀬戸内町の概況/三 篠川・阿室釜両集落の概況/四 大島、瀬戸内町、篠川・阿室釜をめぐる行政・林野の沿革/五 入会紛争/六 入会紛争の法的分析/七 おわりに
第八章 金武町金武の入会裁判とシマの法文化の変容
一 はじめに/二 金武町・金武区の概況/三 金武町・金武区における行政・林野の沿革略史/四 入会裁判/五 判決の検討/六 おわりに
第九章 ヤップのタビナウを考える
一 はじめに/二 ヤップ概観/三 土地の保有と利用/四 土地保有権と土地所有権/五 土地の売買と相続による移転/六 おわりに/補論 ヤップの石貨
終章 西欧近代法と南島法の研究
一 「守禮之邦」から「守法の国」へ/二 西欧近代法の特質/三 南島法と時間



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

322 322
322 322
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。