蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013890306 | 図書一般 | 366.14/ミス17/ | 書庫 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
事例演習労働法
|
人名 |
水町 勇一郎/編著
|
人名ヨミ |
ミズマチ ユウイチロウ |
出版者・発行者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
事例演習労働法 |
並列タイトル |
Cases and Practice:Labor and Employment Law |
タイトルヨミ |
ジレイ エンシュウ ロウドウホウ |
人名 |
水町 勇一郎/編著
緒方 桂子/編著
|
人名ヨミ |
ミズマチ ユウイチロウ オガタ ケイコ |
版次 |
第3版 |
出版者・発行者 |
有斐閣
|
出版者・発行者等ヨミ |
ユウヒカク |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
10,341p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-641-14497-2 |
ISBN |
4-641-14497-2 |
分類記号 |
366.14
|
件名 |
労働法
|
内容紹介 |
労働法の総合的な理解力や思考力が身につく、具体的事例を素材にした労働法演習書。実際に文章を書くことで、自分の法的思考の詰めの甘さや論理的な矛盾点が確認できる。重要な裁判例・法改正に対応した第3版。 |
著者紹介 |
東京大学社会科学研究所教授。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812106789 |
目次 |
第Ⅰ部 労働法総論 |
|
Unit 1 労働法上の「労働者」/Unit 2 労働法上の「使用者」/Unit 3 強行法規/Unit 4 就業規則/Unit 5 労働契約 |
|
第Ⅱ部 雇用関係法 |
|
Unit 6 雇用関係の成立/Unit 7 人事/Unit 8 懲戒/Unit 9 解雇/Unit 10 解雇以外の終了事由/Unit 11 労働者の人権/Unit 12 雇用差別/Unit 13 賃金/Unit 14 労働時間/Unit 15 休暇・休業/Unit 16 労働安全衛生・労災補償 |
|
第Ⅲ部 労使関係法 |
|
Unit 17 労働組合/Unit 18 団体交渉/Unit 19 労働協約/Unit 20 団体行動/Unit 21 不当労働行為 |
|
第Ⅳ部 労働市場法 |
|
Unit 22 労働市場法 |
|
第Ⅴ部 総合的考察 |
|
Unit 23 総合的考察 |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本的雇用を問い直す : これから…
國武 英生/編著…
労働法
水町 勇一郎/著
非正規という働き方と暮らしの実像 …
森 ます美/編,…
詳解労働法
水町 勇一郎/著
事例演習労働法
水町 勇一郎/編…
労働法
小畑 史子/著,…
解説改正公益通報者保護法
山本 隆司/著,…
デジタルプラットフォームと労働法 …
石田 信平/著,…
水町詳解労働法<第2版>公式読本 …
水町 勇一郎/著
詳解労働法
水町 勇一郎/著
解説改正公益通報者保護法
山本 隆司/著,…
日本の法
緒方 桂子/編,…
労働法
両角 道代/著,…
労働法
水町 勇一郎/著
労働法・社会保障法の持続可能性
和田 肇/編著,…
事例演習労働法
水町 勇一郎/編…
実践・新しい雇用社会と法
野川 忍/編,水…
「同一労働同一賃金」のすべて
水町 勇一郎/著
詳解労働法
水町 勇一郎/著
労働法入門
水町 勇一郎/著
労働法
小畑 史子/著,…
どうする?働き方改革法 労働時間・…
水町 勇一郎/著…
労働法
和田 肇/著,相…
心理職・援助職のための法と臨床 :…
廣井 亮一/著,…
労働法
水町 勇一郎/著
前へ
次へ
もどる