検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013979257図書一般302.1/コク99/54書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

日本研究 第54集 

出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版年月 2017.1


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 日本研究 第54集 
サブタイトル 国際日本文化研究センター
タイトルヨミ ニホン ケンキュウ
サブタイトルヨミ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版者・発行者 人間文化研究機構国際日本文化研究センター
出版者・発行者等ヨミ ニンゲン ブンカ ケンキュウ キコウ コクサイ ニホン ブンカ ケンキュウ センター
出版地・発行地 京都
出版・発行年月 2017.1
ページ数または枚数・巻数 151,12p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
分類記号 302.1
件名 日本研究
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812106574



目次


内容細目

室町期在京領主吉良氏と遠江国浜松庄   7-37
谷口 雄太/著
白醉庵吉村観阿について   39-77
宮武 慶之/著
改元を通してみた天皇   「昭和」改元と「平成」改元の比較分析   79-104
鈴木 洋仁/著
美術史は全球化しうるか?   極東の視点からする批判的注釈   105-128
稲賀 繁美/著
トークィル・ダシー著『万葉集と古代日本の想像の帝国』   129-132
ギュスターヴ・ヘルト/著
クリスティン・グレイネル著『日本の身体の読みとその認知的ディアスポラ』   133-136
細川 周平/著
フェイ・阮・クリーマン著『通り過ぎるなかで-植民期東アジア文化の場所の構図』   137-140
中川 成美/著
レベッカ・マック著『三島由紀夫の「文化防衛論」-国際的文脈から見た日本のアイデンティティをめぐる一議論』   141-144
ジャネット・ウォーカー/著
ジョン・K・ネルソン著『実験仏教-現代日本における仏教の革新と行動主義』   145-147
ブライアン・ボッキング/著
シャラリン・オルバー著『パフォーマンスとしてのプロパガンダ-十五年戦争期の紙芝居』   148-151
陳 其松/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本研究
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。