検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013895438図書一般405/カカ03/13書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

科学技術社会論研究 13  イノベーション政策とアカデミズム 

人名 科学技術社会論学会編集委員会/編
人名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 科学技術社会論研究 13  イノベーション政策とアカデミズム 
タイトルヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ケンキュウ イノベーション セイサク ト アカデミズム 
人名 科学技術社会論学会編集委員会/編
人名ヨミ カガク ギジュツ シャカイロン ガッカイ ヘンシュウ イインカイ
出版者・発行者 玉川大学出版部
出版者・発行者等ヨミ タマガワ ダイガク シュッパンブ
出版地・発行地 町田
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 229p
大きさ 26cm
価格 ¥4100
ISBN 978-4-472-18313-3
ISBN 4-472-18313-3
注記 発行者:科学技術社会論学会
分類記号 405
分類記号 409
件名 科学技術科学と社会
件名 科学技術政策
内容紹介 科学技術と社会に関わる諸問題を考える論集。13は、「イノベーション政策とアカデミズム」を特集。小特集「中山茂追悼」をはじめ、論文、短報、書評なども収録する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812106089



目次


内容細目

イノベーション政策とアカデミズムの特集に寄せて   9
中島 秀人/著
イノベーション政策とアカデミズム   特集にあたって アカデミズムの主体性のゆくえ   10-12
夏目 賢一/著 綾部 広則/著
高等教育の大衆化と科学研究   13-23
潮木 守一/著
イノベーションの時代における科学コミュニティと多様な関係者をつなぐ場としてのサイエンストークス   24-31
小山田 和仁/著
1950-60年代日本における産学協同の推進と批判   32-47
夏目 賢一/著
科学技術イノベーション政策の誕生とその背景   48-65
小林 信一/著
「科学技術イノベーション」の思想と政策   66-81
後藤 邦夫/著
イノベーション再考   82-97
西村 吉雄/著
モード論の再検討   98-112
勝屋 信昭/著
文部科学省の本分,大学の本分   政策立案現場にある背景思想と一意見   113-121
宮野 公樹/著
科学技術イノベーションに対する研究者のセルフ・テクノロジーアセスメント   九州大学におけるSTSステートメントの試み   122-130
小林 俊哉/著
中山茂における科学史研究の方法論的特質   133-143
後藤 邦夫/著
中山茂の高等教育論をめぐって   144-154
塚原 修一/著
科学技術立国史観と中山茂   155-163
吉岡 斉/著
法科学における異分野間協働   異種混合性への批判と標準化   167-185
鈴木 舞/著
サイエンティフィック・イラストレーションの制作プロセスと制作者の視点   イラストレーターと脳科学研究者による協働制作のケーススタディ   186-203
有賀 雅奈/著 田代 学/著
心臓移植を「文化触変」で分析する試み   207-216
小久保 亜早子/著
杉山滋郎『中谷宇吉郎-人の役に立つ研究をせよ』   217-222
三上 直之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

科学技術 科学と社会
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。