検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013885884図書一般374.37/イケ17/書庫貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

エンパワーメント評価モデルに基づく教員のバーンアウト予防プログラム

人名 池田 満/著
人名ヨミ イケダ ミツル
出版者・発行者 風間書房
出版年月 2017.3


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル エンパワーメント評価モデルに基づく教員のバーンアウト予防プログラム
サブタイトル 現場と研究者の協働による実践への示唆
シリーズ名 南山大学学術叢書
タイトルヨミ エンパワーメント ヒョウカ モデル ニ モトズク キョウイン ノ バーンアウト ヨボウ プログラム
サブタイトルヨミ ゲンバ ト ケンキュウシャ ノ キョウドウ ニ ヨル ジッセン エノ シサ
シリーズ名ヨミ ナンザン ダイガク ガクジュツ ソウショ
人名 池田 満/著
人名ヨミ イケダ ミツル
出版者・発行者 風間書房
出版者・発行者等ヨミ カザマ ショボウ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.3
ページ数または枚数・巻数 5,219p
大きさ 22cm
価格 ¥4200
ISBN 978-4-7599-2175-5
ISBN 4-7599-2175-5
注記 文献:p203〜215
分類記号 374.37
件名 教員ストレス精神衛生
内容紹介 教員のメンタルヘルス問題の中でも、バーンアウトに着目し、予防プログラムの開発と評価の理論について検討。さらに、その理論的検討を基に行った、公立小中学校教員のバーンアウト予防プロジェクトを紹介する。
著者紹介 1978年神奈川県生まれ。国際基督教大学大学院教育学研究科教育心理学専修博士後期課程修了。南山大学人文学部心理人間学科講師。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812104828
目次 第1章 はじめに:学校教員のメンタルヘルスの現状
第2章 教員の職務ストレスとその予防
第1節 ストレス研究の概観/第2節 バーンアウト予防に関わる要因/第3節 日本の学校教員におけるバーンアウトの予防
第3章 プログラム開発と評価の理論的背景
第1節 プログラム評価理論の概観/第2節 プログラム評価モデル/第3節 プログラム評価に関わる課題/第4節 評価へのコミュニティ参加
第4章 実践プロジェクトの概観
第1節 本プロジェクトの政策的背景/第2節 プロジェクト開始の経緯/第3節 プロジェクト推進の指針/第4節 プロジェクトのスケジュール
第5章 予備調査研究
第1節 調査方法/第2節 調査の分析結果/第3節 調査結果についての考察/第4節 次年度のプログラム実施へ向けて
第6章 プログラムの実施と評価
第1節 実施するプログラムの内容/第2節 プログラム評価の方法とスケジュール/第3節 アウトカム評価のための調査/第4節 調査結果の考察とまとめ
第7章 インタビュー調査に基づくプログラム実施プロセスの評価
第1節 フォローアップ・インタビューの目的/第2節 インタビュー実施方法/第3節 インタビュー内容の分析結果/第4節 考察
第8章 実践プロジェクトの総括
第9章 コミュニティ・ベースの予防プログラムの展開へ向けて
第1節 コミュニティの能力の尊重/第2節 コミュニティに根差した介入の構築の重要性/第3節 研究者とコミュニティの協働のあり方としてのエンパワーメント評価/第4節 協働的コミュニティ実践研究に必要な研究者のキャパシティ/第5節 おわりに



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 満
374.37 374.37
教員 ストレス 精神衛生
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。