蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013886023 | 図書一般 | 377.15/ニホ17/ | 2F社会 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
大学授業改善とインストラクショナルデザイン
|
人名 |
日本教育工学会/監修
|
人名ヨミ |
ニホン キョウイク コウガクカイ |
出版者・発行者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2017.3 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書 |
タイトル |
大学授業改善とインストラクショナルデザイン |
シリーズ名 |
教育工学選書 |
シリーズ番号 |
2-14 |
タイトルヨミ |
ダイガク ジュギョウ カイゼン ト インストラクショナル デザイン |
シリーズ名ヨミ |
キョウイク コウガク センショ |
シリーズ番号ヨミ |
2-14 |
人名 |
日本教育工学会/監修
松田 岳士/編著
根本 淳子/編著
鈴木 克明/編著
|
人名ヨミ |
ニホン キョウイク コウガクカイ マツダ タケシ ネモト ジュンコ スズキ カツアキ |
出版者・発行者 |
ミネルヴァ書房
|
出版者・発行者等ヨミ |
ミネルヴァ ショボウ |
出版地・発行地 |
京都 |
出版・発行年月 |
2017.3 |
ページ数または枚数・巻数 |
6,165p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2700 |
ISBN |
978-4-623-07875-2 |
ISBN |
4-623-07875-2 |
分類記号 |
377.15
|
件名 |
大学
/
学習指導
|
内容紹介 |
インストラクショナルデザイン研究の知見を応用した大学の授業デザインセミナーの実際を紹介。セミナーの舞台裏、セミナーの受講者が取り組んだ「大学授業の改善事例」も掲載する。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812101725 |
目次 |
第1部 FDセミナーの紙上体験 |
|
第1章 インストラクショナルデザイン(ID)とは何か/第2章 入口を点検する/第3章 出口を点検する/第4章 授業方法を点検する |
|
第2部 FDセミナーの舞台裏 |
|
第5章 FDセミナーの概要/第6章 ファシリテーション/第7章 最終レポート添削ルーブリック |
|
第3部 大学授業の改善事例 |
|
第8章 事例1:資格を目指す大規模授業/第9章 事例2:学習者の主体性を伸ばす取り組み/第10章 事例3:魅力あるキャリア教育授業を目指して |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本教育工学会 松田 岳士 根本 淳子 鈴木 克明
もどる