検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013906805図書一般288.44/アサ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

近代皇族妃のファッション

人名 青木 淳子/著
人名ヨミ アオキ ジュンコ
出版者・発行者 中央公論新社
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 近代皇族妃のファッション
タイトルヨミ キンダイ コウゾクヒ ノ ファッション
人名 青木 淳子/著
人名ヨミ アオキ ジュンコ
出版者・発行者 中央公論新社
出版者・発行者等ヨミ チュウオウ コウロン シンシャ
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 414p
大きさ 21cm
価格 ¥4000
ISBN 978-4-12-004957-6
ISBN 4-12-004957-6
注記 文献:p399〜409
分類記号 288.44
件名 ファッション-歴史
件名 朝香宮 允子梨本 伊都子
件名 アサカノミヤ ノブコナシモト イツコ
内容紹介 海外から国賓を迎えて催される宮中晩餐会で、皇族女性たちの正装はなぜ洋装なのか。日本人の洋装化、生活文化の近代化をリードした梨本宮伊都子妃、朝香宮允子妃の例を詳細に検討し、その問いに答える。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812100358
目次 序章 皇族妃の渡航の意義
1 近代皇族の海外渡航/2 留学・遊学・巡遊/3 親善外交で力を発揮した皇族妃
Ⅰ 梨本宮伊都子妃
第Ⅰ章 梨本宮と伊都子妃の洋行
1 外務省史料「梨本宮殿下欧州各地御巡遊一件」/2 渡欧のプロセス/3 プロトコルとシステム/4 天皇・皇后の名代としての皇族の渡欧
第Ⅱ章 伊都子妃の洋行ファッション
1 雑誌・新聞記事の伊都子妃/2 旅先での写真/3 伊都子妃着用のドレス/4 プロトコル習得の旅におけるファッション
第Ⅲ章 儀式における装束とドレス
1 婚礼の装束/2 即位の礼/3 和の装束の雑誌掲載/4 「装束」が意味するもの
第Ⅳ章 公と私
1 伊都子妃の公的な姿/2 私的な装い/3 皇族妃の社会的役割とファッション
2 朝香宮允子妃
第Ⅴ章 朝香宮と允子妃のパリ
1 朝香宮パリ滞在受領証綴/2 生活文化の受容/3 消費構造とその意味/4 グラン・ツーリズム/5 公私の立場を支えたパリでの消費行動
第Ⅵ章 允子妃のファッションと肖像写真
1 受領証から読み解く允子妃のファッション/2 允子妃のポートレイト/3 帰国後の雑誌掲載/4 肖像画「パリの允子妃」というイコン/5 トップファッションと肖像写真
第Ⅶ章 未来を見た朝香宮夫妻
1 都市空間における朝香宮の消費行動/2 アール・デコ博と允子妃/3 宮邸建築における允子妃の役割/4 西洋の生活文化の受容と皇族モダニズム
第Ⅷ章 近代皇族妃のファッションの意義
1 ファッションと政治/2 文化とファッション/3 儀礼と消費



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

288.44 288.44
朝香宮 允子 梨本 伊都子 ファッション-歴史
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。