検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013954466図書一般366.222/シヨ17/2F社会貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

中国の高学歴化と大卒者就職の諸相

人名 蔣 純青/著
人名ヨミ ショウ ジュンセイ
出版者・発行者 専修大学出版局
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル 中国の高学歴化と大卒者就職の諸相
タイトルヨミ チュウゴク ノ コウガクレキカ ト ダイソツシャ シュウショク ノ ショソウ
人名 蔣 純青/著
人名ヨミ ショウ ジュンセイ
出版者・発行者 専修大学出版局
出版者・発行者等ヨミ センシュウ ダイガク シュッパンキョク
出版地・発行地 東京
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 5,238p
大きさ 22cm
価格 ¥2800
ISBN 978-4-88125-311-3
ISBN 4-88125-311-3
注記 文献:章末
分類記号 366.222
件名 労働市場労働問題-中国学歴社会大学-中国
内容紹介 中国の不均衡な経済発展の下で、高等教育は急速に大衆化し、大卒者が過剰に供給され、就職にも多大な問題が生じている。中国における学歴高度化の現状を明らかにし、大卒者就職難問題の原因とその行方を解明する。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812099552
目次 序章 中国の学歴高度化の現状と大卒者就職難問題
1.本書の目的/2.先行研究/3.本書の枠組/参考文献
第1章 学歴格差社会の諸相
はじめに/1.所得格差の実態/2.教育制度の変遷と中国人の学歴観/3.学歴獲得競争と学歴による所得格差/おわりに/参考文献
第2章 大卒者就職制度の変遷
はじめに/1.先行研究/2.「統包統配」の就業制度(1949年〜1984年)/3.「双方向選択」の就業制度(1985年〜1992年)/4.「自主的職業選択」の就業制度(1993年〜現在)/おわりに/参考文献
第3章 大卒者就職難と「民工荒」
はじめに/1.先行研究/2.「民工荒」の現状/3.大卒者就職難と「民工荒」併存の原因/4.産業構造と大学専攻設置の適合性/5.定員拡大と賃金への影響/おわりに/参考文献
第4章 大卒者の就職意識と就職能力
はじめに/1.先行研究/2.大卒者の職業に対する期待の変化/3.大卒者就職意識の実証研究/4.大卒者の期待賃金と「レモン市場」の原理/5.大卒者の就業能力/おわりに/参考文献/<付録1>/<付録2>
第5章 家庭環境と大卒者の就職
はじめに/1.先行研究/2.親の高学歴志向/3.社会階層論からの解釈/4.家庭資本の影響メカニズム/5.家庭環境と大卒者の就職に関する実証研究/おわりに/参考文献
第6章 新卒採用の日中比較
はじめに/1.先行研究/2.日本における新卒採用の歴史/3.「新卒一括採用」/4.中国の新卒採用/おわりに/<付論>4Pマーケティング理論と大卒者就職/参考文献
終章 結論
1.中国式学歴社会/2.大卒者就職難の原因/3.「人的資本」の蓄積と社会的負担/4.中国社会の処方箋/5.今後の課題



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

労働市場 労働問題-中国 学歴社会 大学-中国
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。