検索結果資料の内容

ご利用の地域の図書館が所蔵している場合、そちらの方が早く借りられることもあります。
また、ご利用の地域の図書館に申し込み、県立図書館の資料を取り寄せることもできます。
岡山県図書館横断検索


この資料の情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

資料の状態

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 状態 貸出
1 0013879499図書一般980.2/ココ17/1F人文貸出可 

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌情報サマリ

タイトル

メディアと文学

人名 大野 斉子/著
人名ヨミ オオノ トキコ
出版者・発行者 群像社
出版年月 2017.2


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書
タイトル メディアと文学
サブタイトル ゴーゴリが古典になるまで
タイトルヨミ メディア ト ブンガク
サブタイトルヨミ ゴーゴリ ガ コテン ニ ナル マデ
人名 大野 斉子/著
人名ヨミ オオノ トキコ
出版者・発行者 群像社
出版者・発行者等ヨミ グンゾウシャ
出版地・発行地 横浜
出版・発行年月 2017.2
ページ数または枚数・巻数 325p
大きさ 20cm
価格 ¥5500
ISBN 978-4-903619-76-7
ISBN 4-903619-76-7
分類記号 980.2
件名 Gogol Nikolai Vasilievich
件名 ゴーゴリ ニコライ・ヴァシーリエヴィチ
内容紹介 文学作品はどのようにして古典になるのか。19世紀のロシア文学の作家・ゴーゴリの作品が古典としてゆるぎない地位を獲得するまでの受容史を、メディア論・読者論に加え、ゴーゴリの異本を議論の中心に据えて論じる。
著者紹介 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。宇都宮大学国際学部専任講師。帝政時代を中心にフランスとの比較やメディア論等の視点からロシア文学・文化を研究。
言語区分 JPN
タイトルコード 1009812098085
目次 第一章
Ⅰ 一八四〇年代スタイルの確立
1 一八四〇年代までの出版業と文学の変化/2 新たなスタイルの模索/3 自然派
Ⅱ 『百枚の絵』
1 木版画集『百枚の絵』/2 二次創作の創造性
Ⅲ 四〇年代スタイルの解体
1 ペトラシェフスキイ事件/2 四〇年代スタイルのその後
第二章
Ⅰ 複製されるゴーゴリ
1 ボクレフスキイのイラストレーション/2 複製されるイラスト
Ⅱ 教育改革とゴーゴリ作品の読み方の変化
1 一八六〇年代におけるゴーゴリ作品の読みかえ/2 教育例
Ⅲ 雑誌『ニーヴァ』とゴーゴリの古典化
1 イラスト週刊誌『ニーヴァ』/2 マルクス出版社の『ゴーゴリ著作集』/3 読者の創出/4 ニーヴァの成長の背景
Ⅳ シンボル化への道
1 ゴーゴリ作品にみる大衆化の原理/2 移動展覧派とシンボル化/3 エキゾチシズムの夢/4 出版で生じた新しい受容形態
第三章
Ⅰ 大衆化
1 悪書/2 広義の異本
Ⅱ 異本論
1 二次創作の可能性/2 受容を捉える論理/3 映画『死せる魂』



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

980.2 980.2
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。