蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料の状態
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
貸出
|
1 |
0013846571 | 図書児童 | C911/オヤ/4 | 書庫 | 貸出可 |
○ |
2 |
0014229272 | 図書児童 | C911/オヤ/4 | 1F児童 | 貸出可 |
○ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌情報サマリ
タイトル |
俳句でみがこう言葉の力 4 覚えておきたい名句と季語
|
人名 |
小山 正見/監修
|
人名ヨミ |
オヤマ マサミ |
出版者・発行者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2017.2 |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
児童図書 |
タイトル |
俳句でみがこう言葉の力 4 覚えておきたい名句と季語 |
タイトルヨミ |
ハイク デ ミガコウ コトバ ノ チカラ オボエテ オキタイ メイク ト キゴ |
人名 |
小山 正見/監修
|
人名ヨミ |
オヤマ マサミ |
出版者・発行者 |
学研プラス
|
出版者・発行者等ヨミ |
ガッケン プラス |
出版地・発行地 |
東京 |
出版・発行年月 |
2017.2 |
ページ数または枚数・巻数 |
39p |
大きさ |
27cm |
価格 |
¥2500 |
ISBN |
978-4-05-501209-6 |
ISBN |
4-05-501209-6 |
分類記号 |
911.3
|
件名 |
俳句
|
内容紹介 |
小中学生の作った俳句から古今東西の名句まで数多くの俳句を紹介するとともに、俳句の作り方をやさしく解説する。4は、季節ごとの名句、すぐに使える基本の季語など、覚えておきたい名句と季語を収録。 |
言語区分 |
JPN |
タイトルコード |
1009812093428 |
目次 |
この本の進行役・この本の説明 |
|
この本を読むみなさんへ |
|
名句を鑑賞しよう |
|
名句を覚えよう |
|
春の句/夏の句/秋の句/冬の句/新年の句/自由律の句 |
|
進化する俳句 |
|
広く題材を選ぶ/信念や主張を伝える/自由な方法で表現する |
|
俳人の生涯について知ろう |
|
小中学生の作品を味わおう |
|
小学生の部/中学生の部 |
|
鑑賞文を書こう |
|
すぐに使える基本の季語 |
|
春の季話/夏の季語/秋の季語/冬の季語/新年の季語 |
|
全巻名句さくいん |
目次
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もどる